
『翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都』宿泊記ー京都のおもてなしに大人の雰囲気を満喫
京都嵐山にある、翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都に宿泊しました。
周辺には渡月橋や天龍寺などがあります。宿泊だけではなく、観光地に行って楽しむ場所にはピッタリ!アクセス抜群、立地の良いホテルです。
- お宿での実体験を書きました
- プライベート感のある大人の雰囲気漂うラグジュアリーコレクション。ゆったりとくつろぎたい方にはピッタリです。
- 記事の最後にはお宿のTwitter口コミも!
趣ある正門と日本庭園を通ってチェックイン

正面玄関から京都らしい雰囲気が醸し出されています。
夏、真っ盛りの8月に行ったため嵐山周辺の緑がとても美しかったです。
記念写真はオススメスポットです!かっこいいお写真が残せましたよ。
駐車場

駐車場はホテルのすぐ横にあるのでとても便利です。
保津川も眺められます。
日本庭園

敷地の中に入ると、素敵な日本庭園が出迎えてくれます。どこを撮影しても絵になるホテルです。
京都にこんな場所があったのかと滞在の期待が膨らみます。
チェックイン
フロントは広くはありませんが、ゆったりとくつろげる空間です。
ウェルカムサービスでオリジナルミネラルウォーターと江戸切子のグラスに入ったドリンクで、おもてなししてくださいました。
普段なら少し退屈に感じてしまう手続きも、チェックインのお時間までも楽しく過ごせました。
清潔感あふれる客室露天風呂付きのお部屋
今回は客室内に天然の露天風呂があるお部屋で宿泊しました。

お部屋の窓から見える木々に癒されます。
客室内はとても綺麗で清潔感があり、ゆったりと過ごせます。
お部屋によっては京都ならではの保津川が眺められるお部屋もありますよ。
ベッドはとてもふかふか快適な寝心地で、朝までぐっすり眠ることができました。
大人のホテルということもあり、静かにゆったり過ごせたのもポイントが高かったです。
おすすめのオリジナルアメニティー
今回の滞在で、とても気に入ったのが、客室内のアメニティー。

ヒノキの香り漂うラグジュアリーコレクションオリジナル石鹸です。
洗い心地がとてもなめらかで、使用したあとお肌がしっとりします。
今回の旅の思い出にと購入して帰りました。素敵な木箱に入っていましたよ。
開放的な客室内露天風呂
客室内露天風呂ということもあり、すぐにお部屋の露天風呂に入りました。

お湯加減もちょうどよく、明るい時間帯に入る露天風呂は開放的で最高でした。
備え付けの京都らしい浴衣や下駄もとてもかわいいです。
ホテル館内のお散歩は、かわいい専用下駄をふたりで履いて移動していました。
宿泊者限定!貸切温泉露天風呂「庵」と「洛」
客室内の露天風呂もとても素敵でしたが、せっかく来たので貸切風呂にも入ってきました。
宿泊者限定の貸切風呂となります。タイプはふたつあります。
客室内の露天風呂はヒノキだったので、今回は岩風呂の「庵」を選択しました。ふたりで入るには贅沢なぐらいのゆったりとした広さです。
日本庭園をながめながら、ふたりの時間をゆったり過ごせました。
泉質もやわらかくて疲労回復、神経痛などの効能があります。もうひとつの「洛」はヒノキの露天風呂になっています。
貸切温泉には浴衣を着て移動できますよ。
今回は利用しませんでしたが、自律神経のバランスを整えるスパトリートメントもあります。
免疫力が強化するメニューもあり、次回はぜひ体験したいです。
カフェ「茶寮八翠」でゆったり過ごす
チェックインしたあと夕食まで時間があったので、ホテル内にあるカフェでアフタヌーンティーをいただきました。
茶寮八翠のオススメ席はテラス席です。お席から保津川や嵐山の景色をゆったりと眺めることができます。
レストランやカフェは宿泊しなくても利用できます。
鉄板焼「観山」の夕食のお料理

旅行で楽しみのひとつがお食事ですよね。
せっかく素敵なホテルに来させて頂いたので、今回はお食事もホテル内でいただきました。
鉄板焼「観山」席数が4席しかありませんので、プライベート感がありゆったりとお食事の時間を楽しませていただきました。
事前ご予約は必須ですよ!
ご紹介するのはほんの一部ですが、どのお食事も絶品!
真鯛とオマール海老

真鯛とオマール海老近の1品。
この赤味噌風味のソースが美味しかったです。
焼き野菜

焼き野菜の盛り付けやお皿も素敵で、目から楽しませていただきました。
近江牛

近江牛のロース!くちの中でとけるほどやわらかくて美味しい!
朝食も最高でした
朝食からこんなに!?
まずはじめに出てきたのが、4種類ほどの彩り豊かな、一口サイズのフルーツや野菜ジュース。
どれをいただいても美味しかった!

栄養とボリューム満点。1日が元気にスタートできる朝食でしたよ。
朝から美味しい朝食をいただいて、10分圏内で行ける京都の竹林や天龍寺を散策しました。
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテルの宿泊記ブログまとめ
豊かな自然に囲まれた京都ラグジュアリーコレクション。
京都は観光地として有名ですが、嵐山にこんなに素敵なホテルがあったのかと驚きの連続でした。
今回は夏のシーズンに訪れましたが、四季折々でまた雰囲気の異なる景色を楽しむことができると思います。
ホテルは全客室数39室と大きくはないので、ホテル内の移動はとても便利です。
プライベート感のある大人の雰囲気漂うラグジュアリーコレクション。ゆったりとくつろぎたい方にはピッタリです。
宿泊の方は嵐山駅から人力車の送迎サービスがあります!京都ならではのおもてなしですね。今回は自家用車で行ったので利用しませんでしたが、次回伺うときはぜひ利用したいです。
京都の「翠嵐ラグジュアリーコレクション京都」、素敵な思い出作りができるこちらのホテル、ぜひ宿泊してみてくださいね。
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 について



