
『ラグナガーデンホテル』宿泊記ートロピカルで南国ムード満点なオーシャンビューにうっとり
- お宿での実体験を書きました
- こちらのバイキングは本格的なスイーツも魅力のひとつ。気分はマリーアントワネット! リピート必至の素晴らしいホテルです。
- 記事の最後にはお宿のTwitter口コミも!
ラグナガーデンホテルへ到着〜チェックイン
今回、大好きな沖縄に夫と2人でやってきました。
以前に姉と泊まって、すっかりハマってしまったラグナガーデンホテルに、念願の再ステイです!
那覇空港から海岸沿いを走ること30分で、南国ムード満点のオシャレなホテルに到着します。
玄関では大きなヤシの木🌴がお出迎え!(テンションが上がりすぎて寄り道をしたせいで、チェックインの時にはすっかり暗くなっていたので、写真は撮れませんでしたが‥。)
くじ引きにチャレンジ!
チェックインは、沖縄民らしく彫りの深いお兄さんが笑顔で担当してくれました。
なんでも、くじに当たると部屋がアップグレードしてもらえるとか。
ドキドキしながらチャレンジすると、なんと「当たり🎯」の文字が!
旦那さん、初っ端からファインプレー🎉!!
ラグナガーデンホテルのお部屋
姉と来たときと比べて全体的にリニューアルされて、より琉球感🌺がアップしている感じ!
お部屋のドアもちょっと渋めの琉球っぽい柄で、センスがいい。
いよいよ、アップグレードしてもらったお部屋へお邪魔すると‥。

隠れんぼができるくらい広〜いお部屋で、なんともびっくりです!
コーナーのツインのお部屋になっていて、ちょっと変わった設計が楽しい。5人くらい座れそうなソファや、オットマン付きのチェアなどに大興奮です。

大きなツインベッドの前にも大きな窓が。
この窓の向こうには、トロピカルビーチ🏝️が広がっているはず!朝見る景色への期待が高まります。
ラグナガーデンホテルの夕食のお料理

夕食はパセオガーデンで。
バイキングもあるけど、今回はちょっとカッコよく、コース形式でお願いしました。

可愛らしい前菜に、紅芋(!?)のポタージュ、2種類のパンなど、1品ずつ運ばれてきます。

メインはミディアムレアの焼き加減が絶妙な、牛ステーキ!
グレービーたっぷりの、濃厚なソースに悶絶です。野菜がたっぷりなのもパセオガーデンらしくて、大満足でした。

最後はオリジナルデザートと食後のドリンクです。
大好物のチーズケーキに、ベリーソースのアイスクリームと、主役が2人も!沖縄フルーツも美しく、思わず連写📸してしまいます。
ドラゴンフルーツを初めて食べた夫は、皮ごとパクついて大失敗(笑)。
お味はもちろん、スタッフの方々の対応も最高でした!
バイキングのお客さんが多い中、私たちのテーブルにもしっかり気を配ってくれました😊
ラグナガーデンホテルのBAR
ハッピーアワー招待券があったので、食後はバーラウンジへ🍸
ところが、アクシデント!2人して時間を勘違いしていて、ハッピーアワーは終了していました😭
こちらのミスなのに、優しいバーテンダーさんが申し訳ながってくれて、なんだかほっこり!
せっかくなので、1杯ずつオリジナルカクテルを頂くことにしました!
夜景が見える特等席
「夜景がキレイな時間なので、窓際へどうぞ」と通された席は、最高のロケーション。
宝石をちりばめたような夜景と海岸線が見える特等席です🥂。
テキーラサンライズと、ソルティードッグは圧倒的な美味しさで、見た目もキュート。
やっぱりバーテンダーさんが作ってくれる本物のカクテルは格別でした。
ジャズの聞こえる店内で、キラキラした夜景を見ながら過ごすひとときは、非日常そのもの。
沖縄のステキな思い出がまた1つ増えました。
ラグナガーデンホテルの朝食

次の朝のんびり起きて窓を開けると、目の前には真っ青のトロピカルビーチが!
1月ながら気温も高く、半袖でバルコニーへ。
毎朝見たくなるほどの、美しすぎるオーシャンビューに、しばしうっとりしてしまいました。
まったりした後は、パセオガーデンのブランチへ。
ラグ菜畑(らぐなばたけ)

「わあっ」と歓声をあげたくなるほど、カラフルな料理が目に飛び込みます!
「ラグ菜畑(らぐなばたけ)」という可愛いネーミングのサラダコーナーには、いろんな野菜が20種類🥦くらいはありそう。
マンゴーやシークワーサーの南国らしいドレッシングもあって、さっそく食欲全開です。
焼きたてのパン🥐も種類豊富で、まるでパン屋さんみたい。
ブランチ限定のポークグリル🐽も絶品で、何度もおかわりしてしまいました。

こちらのバイキングは本格的なスイーツ🍰も魅力のひとつ。
華やかなケーキやタルト、ムースなどがぎっしり並んでいて、気分はマリーアントワネットです。
3度の飯より甘いものが好き(!?)な超甘党の夫も、お皿にてんこ盛りにスイーツを載せていました。
ラグナガーデンホテルを周辺散策

沖縄のホテルでは朝の散策🌴がはずせません。
この日も風が強い中でしたが、ホテルのプールサイドや海岸をお散歩。
ラグナガーデンのお庭はトロピカルなお花や、カジュマルの木が植えられていて、歩いているだけで癒されます🌺
トロピカルビーチまでは徒歩15分。
ちょっと歩きますが、サンゴ礁の白い砂浜を歩くのはとってもロマンチックで、まったく苦になりません。
お散歩の後は広々としたラウンジでゆっくり過ごして、これからの旅の計画を練りました。
ラグナガーデンホテルのブログ宿泊記まとめ
景色、お食事、お部屋のどれも最高だった今回の滞在。
やっぱりラグナガーデンは、リピート必至の素晴らしいホテルだと再確認しました。
うちなーんちゅ(沖縄の人)のスタッフさんの笑顔と優しさにも癒されて、大満足しつつラグナを後にしました。
機会があればぜひ、みなさんもラグナガーデンに泊まってみてくださいね!
ラグナガーデンホテル について




2023年最新口コミから抜粋









