最高だったお宿の体験をブログ宿泊記に収録。宿まとめランキングも要チェック!

『鎌倉プリンスホテル』宿泊記ー湘南・江の島の想い出の総まとめ

2023年1月30日宿ブログホテル,神奈川県

「鎌倉プリンスホテル」は鎌倉市七里ヶ浜の小高い丘に建つホテルです。

海に面しているため、最高のロケーションが期待できます。

私たちは湘南や江の島が大好きで度々訪れてはいたものの、このエリアに宿泊するのは初めて!

今回は結婚記念日を祝うため、鎌倉観光を楽しんだあとの宿泊先として、鎌倉プリンスホテルを選びました。

この記事のポイント
  • お宿での実体験を書きました
  • ゆっくり流れる時間と海の景色が今でも目に焼き付いています。ますます海が好きになるそんなホテルです。
  • 記事の最後にはお宿のSNS口コミも!

到着からチェックインまで

鎌倉プリンスホテル付近
鎌倉プリンスホテル付近

私たちは鎌倉観光をした後、鎌倉駅から江ノ電にゆられて14分ほどで七里が浜駅に到着しました。

鎌倉プリンスホテルの最寄り駅は「七里が浜駅」で、駅からホテルまでは徒歩8分ほどです。

ホテルは丘の上にあるため、少し坂道を歩きます。

オシャレなおうちが立ち並ぶ坂道を歩き、ふと後ろを振り返ると道の先に海が!

坂道から見た雲と空と海、ステキな写真が撮れました。

徒歩だからこそ見える景色ですね。

※七里が浜駅前のバス停からホテルまではシャトルバスも運行しています。

鎌倉プリンスホテル 看板
鎌倉プリンスホテル 看板

散策を楽しんでいるうちに、ホテルに到着です。

こちらのホテルはウエディング会場やゴルフ場もあり、広い敷地内に建っています。

そのため、結婚式やゴルフなど、様々な予定に合わせた宿泊プランが用意されているようです。

私たちは結婚記念日で宿泊する旨をホテル予約時に伝えていたのですが、チェックインのとき、渡されたホテルからの贈り物に感動してしまいました。

可愛らしいピンクのお花のアレンジメントだったのです!

ガーベラやバラ、カーネーションなどで彩られています。

こんなサプライズプレゼントをしてくれるホテルはそう多くはないでしょう。

結婚式場も併設されているホテルだからこそできる、ステキなおもてなしですね♪

結婚した当初を思い出させてくれます。

記念日がより良い想い出になりそう!

さっそくチェックインをしてお部屋へと向かいます。

お部屋はステキなロケーション

鎌倉プリンスホテル 客室
鎌倉プリンスホテル 客室

お部屋からは大好きな海がキラキラ輝いてみえます。

海に向かって並べられた椅子に二人で座り、フロントでいただいたお花を飾りました。

素晴らしいセッティングです♪    

鎌倉プリンスホテル 客室からの眺望
鎌倉プリンスホテル 客室からの眺望

いつまでも時間を忘れて海を眺めながら話していたら少しずつ暗くなり、陽の光で眩しかった富士山と江の島がよりクリアに見えてきました。

鎌倉プリンスホテル 客室からの眺望とサプライズのフラワーアレンジメント
鎌倉プリンスホテル 客室からの眺望とサプライズのフラワーアレンジメント

そして夕暮れ時になり、富士山が夕焼け空に映えます。

まるで、違う場所から見ているように景色が変わっていきました。

結婚記念日にふさわしい時間です。

鎌倉プリンスホテル 客室からみた日暮れの様子
鎌倉プリンスホテル 客室からみた日暮れの様子

すっかりと日が暮れた頃、江の島がライトアップされていました。

ちょうどこの時期、「湘南の宝石~江の島を彩る光と色の祭典」が開催されていたのです。

こんな風に、時間と共に変化する景色を楽しみながらお部屋での時間を過ごしました。

ステキなロケーションで、今日は一段とアルコールが進みそう(笑)

私たちは鎌倉で買ってきた美味しいおつまみとアルコールをテーブルに広げ、「やっぱりここの海が好きだよね」と何度も何度も話しました。

鎌倉プリンスホテルの朝食に食欲旺盛♬

鎌倉プリンスホテル  レストラン・ル・トリアノン
鎌倉プリンスホテル レストラン・ル・トリアノン

朝食は「レストラン・ル・トリアノン」でいただきます。

旬の食材や地元の食材を使った西洋料理になっています。

大きな窓一面に、海が広がっています。

鎌倉プリンスホテル  レストラン・ル・トリアノン からの眺め
鎌倉プリンスホテル レストラン・ル・トリアノン からの眺め

窓から朝の海がキラキラと輝いて見えます。

そしてその真上をカモメや鳶(トンビ)が飛んでいくのが間近に見えるのです!

江の島・湘南周辺は鳶がとても多く、食べ物を手に持っていると手から奪われたという経験をした人が数多くいます。(私もその一人(笑))

でも、ここなら安心ですね(笑)

窓際にはキレイなお花が咲いています。

私たちがこちらのホテルを訪れたのは2月ですが、北海道出身の私たちからすると、この時期にお花が庭で咲いているということ自体がとても珍しいのです。

そういった意味でも、たぶん、関東の人よりも感動する場面は多いのかもしれませんね。

鎌倉プリンスホテル  レストラン・ル・トリアノン 朝食
鎌倉プリンスホテル レストラン・ル・トリアノン 朝食

こんな南国の植物だって、北海道の屋外では見ることがないのですから♪

だからこそ私たちは湘南・江の島エリアが大好きになったのだと思います。

朝食はメイン料理を選んで作ってもらい、その他のものは自分で取りにいくスタイルでした。

お料理はもちろんのこと、窓から見える景色を楽しんだ私たちは、朝から食欲旺盛です(笑)

この日も晴れで良かったな~♪

周辺観光にパシフィックドライブイン

鎌倉プリンスホテル 周辺施設 パシフィックドライブイン
鎌倉プリンスホテル 周辺施設 パシフィックドライブイン

お部屋からも見えた「パシフィックドライブイン」は、ハワイアンプレートランチが人気のドライブインです。

いつも多くの若者で賑わい、特にシーズン中は広い駐車場も人でいっぱいになります。

こちらのお店ではオリジナルグッズも販売されています。

ポーチやトートバッグ、Tシャツなどがありますが、私たちは旅の想い出にステッカーを購入。

実は私たち、観光地でステッカーを買い集める趣味があるのです(笑)

鎌倉プリンスホテル 周辺施設  購入品
鎌倉プリンスホテル 周辺施設 購入品

ステッカーは車のルーフボックスやアウトドア用品に貼り、今では色々な観光地のステッカーが貼られています(笑)

その地に行かないと買えないステッカーは、旅することが多い私たちのちょっとした自慢なのです。

湘南のステッカーは鎌倉の小町通りで見つけました。

鎌倉プリンスホテルのブログ宿泊記まとめ

鎌倉プリンスホテルは、北海道出身の私たち夫婦にとって、湘南・江の島の想い出の総まとめをさせてくれたホテルでした。

ゆっくり流れる時間と海の景色が今でも目に焼き付いています。

お部屋からもレストランからも海が眺められるこちらのホテルは、ますます海が好きになるそんなホテルです。

鎌倉プリンスホテル について

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

七里が浜駅から徒歩8分。七里が浜駅前のバス停からホテルまではシャトルバスも運行しています。

全部屋からオーシャンビューを楽しめます。結婚式やゴルフなど、様々な予定に合わせた宿泊プランが用意されてます。

リゾート感溢れるお部屋やレストランなどからも海が眺められるこちらのホテルは、ますます海が好きになるそんなホテルです。

SNS口コミから抜粋

Suzie AveのTwitterプロフィール画像
Suzie Ave @chezma22・01月07日
鎌倉プリンスホテル「御曹司きよやす邸」✨ 江の島と海を眺めながら✨ 夏みたいにぎんぎん? ビールうまっ? 「恋町御膳」コースにしました? 黒トリュフやからすみも美味? 鮑〜?いくら〜? 黒毛和牛ハンバーグ? 食後は七里ヶ浜から由比ヶ浜まで、海散歩✨ きらきらの景色に、新年の清々しさ✨
Suzie Aveのツイート画像
Suzie Aveのツイート画像
Suzie Aveのツイート画像
Suzie Aveのツイート画像
❥????ちゃん?のTwitterプロフィール画像
❥????ちゃん? @Aurorao222・12月29日
Xmas?当日は鎌倉プリンスホテルで過ごしました??いきなりケーキが出てきてビックリしたけど嬉しかった?✨
❥????ちゃん?のツイート画像
❥????ちゃん?のツイート画像
❥????ちゃん?のツイート画像
❥????ちゃん?のツイート画像