
『べにや無何有』宿泊記ーお料理のアイデアが斬新でお味も絶品!
石川県加賀市、薬師山の高台にある「べにや無何有」に滞在しました。
唯一無二のひととき。あたたかいスタッフの方々が笑顔でおもてなしをしてくれる素晴らしいお宿です!
美味しい旬の食材をふんだんに使ったお料理と、ホッと一息くつろげるお部屋。
居心地がよすぎて時間が経つのを忘れてしまいます。
心身ともにリラックスして過ごせる、魅力たっぷりのべにや無何有をご紹介します!
べにや無何有へチェックイン
車で加賀ICから約20分でべにや無何有に到着です!
お宿の敷地内に駐車場があるので、とても便利です。
たくさんの緑がある先に、べにやのエントランスが見えてきます。
いつ来てもスタッフの方が笑顔でお出迎えをしてくれます。

土間作りのエントランスはとても素敵。
どこで写真を撮っても絵になるお宿です。
べにや無何有のお部屋
べにや無何有のお部屋は全部で16室あります。開放感のある自然の中に身を置けるお部屋です。
客室内には山庭が眺められる露天風呂があります。

今回泊まったお部屋にはテラスがあり、ハンモックも取り付けができます。広緑、畳や障子と和の心を感じるホッとできる空間です。
お部屋はとってもゆったりしていました。

アメニティーはとても素晴らしいものが置いてあります。
合成化合物を使っていない薬師山アメニティー。天然由来成分を使用しているのでお肌が弱い方でも安心して使用することができます。
使い心地は抜群です!香りもよくお肌に潤いを与えてくれます。
べにや無何有のスパ円庭施術院
お宿内では、薬師山のトリートメントを受けることができます。
今回はボディトリートメントを施術してもらいました。
他にも、
- フェイシャルトリートメント
- リフレクソロジー
- 薬師山マタニティトリートメント
- 体調に合わせたオーダーメイド
といったオリジナルメニューが豊富にあります。
その日の体調やコンディションに合わせて薬草を選んでくれます。
温泉
トリートメントの前には効果を上げるために、温泉に入ります。
泉質は美肌の湯といわれ、カルシウム・ナトリウム・硫酸塩温泉です。
効能は健康増進・神経痛・関節痛・冷え性などがあります。
施術後は代謝が上がり、体がぽかぽかして心身ともにリラックスできました。
べにや無何有の大浴場
客室内に露天風呂がついているので今回は利用しませんでしたが、大浴場があります。
名湯1300年の長い歴史がある「山代温泉」の湯です。
ミネラルが豊富なので体調を整えて、血液の循環がよくなる温浴効果があります。
内湯・露天風呂・サウナが男女それぞれにあります。
べにや無何有の夕食「懐石方林」のお料理
べにやの夕食は部屋食ではなく、広々としたテラスのあるダイニング「懐石方林」でいただきます。
窓も大きいので、とても開放感があります。朝食も同じ場所でいただきます。
べにや無何有はお食事が最高に素晴らしいです!
アイデアが斬新で、次は何が出てくるのかと、期待とワクワクが止まらなくなりお料理の味も絶品です。

先吸でモクモクと煙をたてて出てきました!期待が膨らみます!
ふたを開けると、加賀太打胡瓜のスープ!加賀の蓮根餅、海老、クコの実などが入っています。
あっさりとしたご年配の方にも好まれる味です。

前肴はチョイス式!今回は加賀橋立の毛蟹を選びました。

こんなにおしゃれな炭火焼!はじめての経験でした!
かごに入った鮎が!いつもは苦味を感じていた鮎が、べにやさんでいただくお料理はなぜ
こんなに美味しいのでしょうか。酢につけていただきました。
その他お寿司や合鴨のつみれ鍋など、ボリューム満点の夕食で大満足でした。
べにや無何有では、日本海の旬の食材を使ったシェフの心を感じる温かいお料理をいただくことができます。
方林とは人が集まり、新しい出来事と出会うという場所を意味するようです。
ここでは素晴らしいユニークなスタッフの方々がおもてなしをしてくださり、シェフの心づくしの美味しいお食事と出会える素晴らしい場所です。
べにや無何有の朝ヨガ
べにやではユニークな経験ができます。
翌朝、7時からヨガを無料で受けることができます。
前日の夕食のときにスタッフの方がすすめてくださいました。
今回は参加しませんでしたが、朝ヨガも健康的で次回はぜひ参加したいです。
べにや無何有の朝食
べにやの朝食も素晴らしい!朝食は洋食、和食が選べます。
美味しいほくほくご飯もなくなると、すぐにスタッフの方がおかわりをすすめてくださいました。嬉しいお心遣いです!
べにやは朝から果物と野菜の生ジュースがいただけます。
- 大葉のジュース(りんごが入っていて爽やかな味)
- キャロットジュース(しわ予防やお肌が潤う人参パワー)
- ビタミンCスペシャル(グレープフルーツとオレンジジュースのビタミンCがたっぷり入っています)
女性なら誰もが喜ぶ美肌によいジュースがありました。牛乳も加賀のミルクでした。
スタッフさんが手書きのイラストメニューがとても可愛くてほっこりします。
べにや無何有のブログ宿泊記まとめ
べにやは何度もリピートさせていただいているお宿です。
いつ来ても心に残る美味しいお食事をいただけます。
雪の降るシーズンにはまだ一度も伺ったことがないので、ぜひ訪れたいです。
スタッフの方の温かいおもてなしの心を感じるお宿です。
帰りにはべにやさんの緑あふれるお宿の前で記念撮影をしてくれました。また次回の来訪が楽しみです!