最高だったお宿の体験をブログ宿泊記に収録。宿まとめランキングも要チェック!

『肘折温泉 観月』の口コミ評判

↩お宿詳細へ戻る

口コミ評判(Twitterまとめ)

No image
ゆきくら @yuk1kura・12月17日
一泊 いい湯でござった (@ 優心の宿 観月 in 大蔵村, 山形県)
No image
ゆきくら @yuk1kura・12月16日
投宿 スリップに怯えながらなんとか辿り着いた (@ 優心の宿 観月 in 大蔵村, 山形県) https://t.co/su42DyklFz
No image
No image
太郎 @taro110240・10月27日
山形県大蔵村肘折温泉は優心の宿観月さんで66歳の誕生日をお祝いをさせていただきました。地場産の食材を大切にした美味しい料理と温泉に大変癒されました。 #大蔵村 #肘折温泉 #観月 #誕生日 #遥 
No image
No image
下一桁 千千古 @Chijiko_・10月02日
肘折いでゆ館(697ヶ所目) 人が多い。ここに来る理由がないよね。 肘折温泉 観月(698ヶ所目) 露天風呂のクオリティよ。ホテルだから期待できなかったけどかなり好きなやつでした!また行こう? #レンの旅
No image
No image
No image
No image
No image
釼菱(けんびし)英明 @kenchan0921・08月24日
山形県大蔵村 肘折温泉の旅館「観月」の夕食と朝食。 芋煮は想像以上の味わい、やまめのホイル焼き。 旅館の食事は懐石料理でお任せメニューが多いが、観月も地域の野菜中心の食事でどれも優しい。 #hide921_hotel #hide921_sake 場所: 優心の宿 観月
No image
温泉だいすき @onseniii・08月15日
肘折温泉の観月さんに宿泊された宿泊者は 旧館の加登屋さんの内湯にも入れます。2号源泉が掛け流しですが これが熱イィー? 草津温泉の凪の湯を思い出しました(_ _).。o○
No image
No image
No image
温泉だいすき @onseniii・08月14日
肘折温泉 優心の宿 観月さんの食事です。 いつも美味しいですね♪ お腹いっぱいです? また来ますねー!次の温泉地に向けて出発しまーす(^^)
No image
No image
No image
No image
No image
温泉だいすき @onseniii・08月14日
肘折温泉の優心の宿 観月さんに2連泊でお世話になりました。 若社長さんには何時も心良く受け入れて頂き有難うございます。 肘折温泉で露天風呂の有る宿は少なくて 観月さんの露天風呂からは銅山川が見れます?
No image
No image
No image
No image
No image
おさかなさん osakana12090923・05月30日
鮎が大好きな次男が楽しみしていた観月さんの「鮎の二度揚げ&トマトパスタサラダ」。 次男は大絶賛、トマトがあまり得意でない長男も大喜びで食べてました?ごちそうさまでした? #優心の宿観月 #肘折温泉 #トマト #大蔵村
No image
No image
おさかなさん osakana12090923・05月29日
観月さんの展望露天風呂からの眺め。 緑がすごく綺麗でした? #優心の宿観月 #賀登屋旅館 #肘折温泉
No image
No image
No image
おさかなさん osakana12090923・05月29日
観月さんに泊まらないと入れない温泉♨️ 良きお湯でした? #優心の宿観月 #賀登屋旅館 #肘折温泉
No image
No image
ちゅん chun_tweet・05月01日
今回の肘折温泉では「優心の宿 観月」さんにお世話になりました。 いちばんリーズナブルなプランだったけど、次の間まである広いお部屋と旬の食材を使ったお料理、肘折では数少ない露天風呂を大満喫で大満足!! なにか記念の日のお泊まりでまた来ます?
No image
No image
No image
No image
No image
おさかなさん osakana12090923・04月29日
満開のこの桜?、観月さんの展望露天風呂から見たら、かなりいい感じで花見ができそう・・・? 酒も持ち込んで雪見?かな? #桜 #肘折温泉 #優心の宿観月
No image
No image
もがみ情報案内センター vj_tohoku_017・03月10日
新庄・最上地域風景印シリーズ② 【大蔵村 肘折郵便局の風景印】 月山を背景に地蔵倉と小松淵、 そして斎藤茂吉の歌碑のデザイン。 ※現在銅山川金山橋の工事をしています。温泉街から徒歩でお越しの際は、優心の宿観月さんの天狗橋からお越しください!お隣のお蕎麦屋さん寿屋 さんも合わせてどうぞ
No image
No image
No image
天童左馬之介 an_etton・01月02日
昨晩の雪は予想より少なかったです。降り出す前に帰ります。 場所: 優心の宿 観月
No image
肘折温泉 そば処寿屋 kotobukisoba・12月24日
【そば処寿屋カメラ】金山橋復旧工事のため、歩行者も含めて全面通行止めです。温泉街から徒歩でお越しの方は、優心の宿観月さん前の天狗鼻橋をご利用ください。 #肘折温泉 #金山橋復旧工事 #そば処寿屋 #ATOMCamタイムラプス #12月24日
No image

↩お宿詳細へ戻る