『里山のオーベルジュ 薪の音』の口コミ評判
口コミ評判(Twitterまとめ)

南砺だから まるごと酒旅
@saketabi_nanto・11月27日
雪国では当たり前。でも、よそからいらっしゃる方には「なに、これ?」となる景色です。「雪つり」といいます。樹木を雪から守るために、縄を円錐状に張るんです。師走の初めごろまでに終えないといけない作業。画像は「里山のオーベルジュ 薪の音」の前庭です。雪つり、もう万全の様子でした。


しあわせる。富山 事務局
@shiawaseru_t・03月19日
富山県成長戦略カンファレンス「しあわせる。富山」スペシャルセッション!#南砺市 #トレボー で「食と自然」をテーマにトークセッション!第2部は、RiCEの稲田浩さん、ZENBJAPANの濱名誠久さん、フードエッセイストの平野紗季子さん、薪の音の山本誠一さんのセッションです。#しあわせる富山




楽天リアルタイムランキング スイーツ・お菓子ランキングbot@お買い物マラソン開催中
@dara2dayo・08月28日
<楽天リアルタイムランキング>
※スイーツ・お菓子ランキング
順位:15
商品:≪里山のオーベルジュ薪の音≫ラム酒につけた干し柿のアイス 100ml (6個入り)【お中元】【敬老の日】【お歳暮】【ギフト】
価格:3240円…

マーラーカオ
@marakao・07月20日
@dadaraki うーむ?こげた様な燻製した様な苦味と、でも疲れた身体にするする入っていったという事は甘みもあったと思われ・・あまり柿の味はしなかったかな。富山県の人気オーベルジュ薪の音のアイスでした。フタまで舐めたし美味しかったんだと思うw

大和オンラインショップ(公式)
@daiwa_online・07月18日
【直送】〈富山/HARRY CRANES〉アイスクリーム&シャーベット「#薪の音×#ハリークレインズ」
税込4,968円
富山の2つの企業が地元の素材から作った大人の味のアイスクリーム詰合せ。
おすすめは「ウイスキーに漬けた干柿のアイス」です。
#大和 #香林坊大和 #富山大和 #コラボ #ギフト



こじの旅~死ぬまでに泊まりたい至高の宿~
@tabisamurai69・04月17日
富山県世界遺産五箇山からほど近くにある「里山のオーベルジュ 薪の音」がサイコー!1日わずか3室限定の心を潤す富山の小宿です。
さりげないけれど温かい、もてなしの心が海外の観光客からも好評!夕食は地産地消をベースとした里山フレンチ。里山の風景を眺めながら心癒される時間を過ごしたい!





AirX【公式】
@airos_skyview・03月12日
ヘリ旅🚁
富山県・砺波の1日3室限定、こぢんまりとした宿「里山のオーベルジュ 薪の音」
白川郷の合掌造りまでのアクセス良好な故郷に帰ってきたような気持ちになる田園風景に佇むオーベルジュ😊
手塩にかけて育てた野菜や、旬の食材を使ったフレンチは色鮮やかな盛り付けが目を引きます
#ヘリ旅



