『友家ホテル』の口コミ評判
口コミ評判(Twitterまとめ)

さわやん
@railway_sawayan・01月04日
6年前の冬に宿泊した大湯温泉「友家ホテル」。
小出駅からバスで30分。先日宿泊した栃尾又温泉の手前で下車🚌
寂れた温泉街の中にありながら、館内は見事に改装されていて、部屋はとてもモダンでした。
食事は部屋食で、貸切風呂も入り放題。冬籠りには最高の宿でした
2017-1-21 新潟県魚沼市にて





桃と無花果と洋梨
@setokabenimadon・01月04日
友家ホテルさん その2
村上鮭の塩引、お正月感最高!
こぶまき、すごかったこんな美味しいこぶまき初めて!人生最高のこぶまき!海老も尋常じゃなくうまい
鰆の幽庵焼、しっとりしてて旨味がめっちゃ濃い後口はすっきり
牛しゃぶ、大好物赤身肉大好き!
画像撮り忘れ、三日とろろの日に自然薯!





桃と無花果と洋梨
@setokabenimadon・12月31日
魚沼 大湯温泉 友家ホテルさん
宿泊15回目(28,29泊)
12月某日滞在。
行く度に新たな嬉しい驚きがあって、ほんと楽しい♪
【画像】
・龍神の湯(いつでも貸切です)
・岩魚の唐揚げ
・帆立ソテー
・白子ソテー






桃と無花果と洋梨
@setokabenimadon・11月06日
魚沼 大湯温泉 友家ホテルさん
宿泊14回目(25,26,27泊)
長期出張から戻り、ちょっとお久しぶりの友家さんへ♪
今回も素晴らしいお料理の数々とぬる湯を堪能満喫、大大満足!最高!
中でも特に記憶に残ったもの
・白子のソテー
・ニュージーランド牛のステーキ
・タコのジェノベーゼ
・大なめこ鍋






稲村 航平
@Kouhei50・10月09日
新潟・大湯温泉の「友家ホテル」が最高だった。
【ポイント】
・計14室の部屋は全て異なるコンセプト
・4種の貸切温泉
・地元の名産を使った美味しいご飯
・3連休で約18,000円(人/朝夕付)
宿の魅力をツリーで紹介。
温泉旅館でのんびりしたい人は是非泊まってほしい。素敵でした。
(1/6)


runa anzu
@furus031・10月07日
新潟県魚沼市大湯温泉
友家ホテルさん♨
新米🐴~😆
ウニ餅もサイコーでした
ゆったり出来た~😄
明日には現実に引き戻されて鬱
帰りはいつもの清水さんに行こ🎶



