『渋温泉 金喜ホテル』の口コミ評判
口コミ評判(Twitterまとめ)

ソシャゲ引き継ぎ用アカウント
@oaeaaaoi・11月17日
#湯たんぽ千代ちゃん 「とうしゅく!」
今晩は #湯田中渋温泉郷 #渋温泉 「金喜ホテル」さんにお世話になります!不確定だったシフトが連休になったので慌てて今日飛び込みで泊まれる長野県内の #温泉むすめ がいる温泉地を探しました_(:3」∠)_
せっかくなので宿泊者専用の外湯巡りができればー🙂💦




猫車(回送)
@future4615・10月31日
今宵は渋温泉金喜ホテルさんにご厄介になっております。
複数の自家源泉に24時間入浴できます。
外湯よりも適温で入りやすいですね。上の湯槽に温湯の源泉が入っていて浴槽に注ぎ込まれてブレンドされてるんですね。目地の細かいタイル張りは年季が入っていてやはり歴史を感じさせます。






藤四郎
@sh2dc2ss・10月19日
今回泊まった渋温泉「金喜ホテル」
お手頃な値段と渋温泉泊まれるって事で予約したんだけど大当たりだった…
全く期待してなかった夕飯の豚丼が美味いし、朝食もおひつたっぷりのご飯とあったかいお味噌汁付きでとってもおいしかった!
また絶対行きたいお宿が増えた





♨️🐱
@yugeneko5794・06月04日
渋温泉 四番湯 竹の湯♨️
湯船が少し広めなので、割と入りやすい温度(44℃)かな…🤔
今回は表面だけ激アツで、湯もみしたら適温なりました🥹
四番と五番はどちらも微かに硫黄の香りがします、金喜ホテルさんから徒歩5秒♨️🐱笑





♨️🐱
@yugeneko5794・06月04日
♨️渋温泉 金喜ホテルさん
24時までチェックイン可能で、朝食付き6000円(じゃらん🅿️で4800円にて宿泊)
昭和の香り漂う宿、かなーり年季入ってますが小綺麗にしてあります🙌
渋の特徴である鉄の香りはほぼ無いけど、ミネラルたっぷりーなTHE芒硝♨️
ぬるめで外湯のように気合い入れず入れます笑♨️🐱🤤






あゆ
@ayu0917rebel・04月23日
元気なうちに日記(まだ50㌔以上)😌
宿泊地は渋峠温泉の金喜ホテルでした✨千と千尋のテーマ地もまじまじと見れたし、九湯巡りもできた+大浴場が偶々貸切で今朝は貸切風呂も入れて本当ラッキーだった



