『渋温泉 古久屋』の口コミ評判
館内だけで九湯、14槽ものお風呂が楽しめるのが、渋温泉「古久屋」です。
建物は昭和32年に建築された建物をベースに改装され、杉の無垢材を使用しており、現代の建築とは一味違った趣を感じ取ることができます。
趣の異なる露天風呂付客室が10室あり、一般客室も落ち着ける和室がそろっています。
飯山市木島産のコシヒカリのごはんや信州の地粉を使用した手打ちそば、上質な信州牛など、信州産の素材にこだわったお料理も好評。
「古久屋」は、6つもの源泉を持っているそうで、館内のいずれのお風呂にも源泉が惜しみなく注がれています。湯浴みを心ゆくまで楽しめるでしょう。
渋温泉 古久屋のアクセス

下高井郡(長野県)のお宿情報と、観光情報・温泉地情報のまとめ。
本日のお得な宿泊プラン
口コミ評判(Twitterまとめ)

あかり ~高評価宿泊施設紹介@楽天トラベル~
@akari4033・01月01日
楽天トラベルで利用してみたい 渋温泉 古久屋がおすすめとのこと✨
総合評価:4.42

五郎
@gorou5656・08月31日
@Seiko_Oishi リプライしたのどっか行ったから、再送
渋温泉のこちらです。ドレスコードも無いので浴衣で行けます。
昼夜関係無くコース6,600〜の模様
お泊まりは、渋温泉の古久屋(源泉全部持ち)金具屋(千と千尋)
辺りが初見さんには良いかとw




KO
@Occhanian・06月22日
北上し、下高井郡山ノ内町の渋温泉へ。『古久屋』に宿泊。かなりの老舗で創業は1600年、現主人は16代。温泉街の中心、有名な金具屋の正面にある。露天風呂付き客室に加え、貸切風呂が9つもあり、とても入りきれなかった。さらに宿泊中は外湯巡りもできる。





スイス少年
@DerSchweizerbub・06月11日
めっちょいい宿いい温泉♨︎😌 (@ 渋温泉 古久屋 in 下高井郡山ノ内町, 長野県)

𝐒𝐡𝐢𝐧𝐠𝐨𝟎𝟐𝟏𝟕
@shingokasai・04月18日
𝑁𝐴𝐺𝐴𝑁𝑂"𝑆𝐻𝐼𝐵𝑈-𝑂𝑁𝑆𝐸𝑁𝐺𝑂𝑈"𝑇𝐼𝑀𝐸
#渋温泉 #渋温泉街 #SHIBUONSEN #山之内町 #長野 #NAGANO #TRIP 場所: 渋温泉 古久屋 Shibu Onsen Kokuya

渡会 悠
@yu_watarai・03月25日
【414湯】渋温泉古久屋
創業422年、渋温泉最古の旅館。6湯•14槽を持ち、現在17代目館主となる老舗。市左衛門•武•ぬるま•華•地獄•熱の6湯を各々ブレンドで混合し各槽へ配湯。露天の清華•一茶、内湯の古代檜•柔肌がお気に入り。総湯量400ℓ越の豊富な湯量と泉質、湯温も様々、当然全槽掛け流し。





うみどり
@ELMA_LEIVONEN・03月13日
I'm at 渋温泉 古久屋 in 下高井郡山ノ内町, 長野県

時空旅行
@ryokodaisuki1・02月10日
長野 人気ホテル・旅館ランキング(風呂)
1 野沢温泉 旅館 さかや
2 名勝天竜峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉
3 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉
4 湯宿 せきや
5 乗鞍高原温泉 あったか温泉宿 美鈴荘
6 渋温泉 古久屋
7 乗鞍高原温泉 旅館 仙山乗鞍
8 戸倉上山田温泉 ホテル晴山
渋温泉 古久屋の関連記事

湯田中渋温泉郷で人気のおすすめ旅館&ホテル6選とランキング入選の宿
長野県下高井郡の湯田中渋温泉郷から、特徴に応じたおすすめのお宿の口コミを添えて解説します。またラン…

長野県下高井郡の渋温泉から、特徴に応じたおすすめのお宿の口コミを添えて解説します。またランキング入…