最高だったお宿の体験をブログ宿泊記に収録。宿まとめランキングも要チェック!

『湯之元温泉』の口コミ評判

↩お宿詳細へ戻る

口コミ評判(Twitterまとめ)

No image
ころ丸 @scode_aka_coro・04月22日
久々、息子と湯之元温泉行ったー♨️最高✨ そして、やはり鉱泉おにぎりは美味い‼️ #高原町
No image
No image
じんけいすけ @KeisukeJin・04月22日
今日の事務所メシは湯之元温泉さん 湯メシのおむすびが好評です? #高原町 #湯之元温泉 #湯メシ
No image
No image
MARKⅡ??⚓@3/19 佐世保Itashaweek @CHASERjzx71・01月08日
I'm at 湯之元温泉 in 高原町, 宮崎県
No image
けんた @saki387520・01月08日
湯之元温泉の元湯・打込湯に行きました♨️ 元湯はハッキリと香ばしい硫黄の匂いで天ヶ瀬の駅前温泉にかなり近い感じでした、打込湯は癖のない柔らかい湯 分析表を見ると両方とも単純硫黄泉で数値、バランス殆ど同じなのに湯の特徴は違うのはおもしろいですね、ここはすごい好きです #日置市
No image
No image
No image
No image
No image
またたび研究所/また旅しよう。 @matatabilabo・01月07日
@inokon777 湯之元温泉も1784年に発見されているなんて歴史があって良さそうです☺️基本はレンタカーで移動するので一時間くらいなら全然平気です!ありがとうございます✨
No image
いのいの⛳️ @inokon777・01月07日
@matatabilabo 温泉だと高原にある湯之元温泉♨️は炭酸泉で料理も美味しくリーズナブルでオススメです。ただし宮崎市内からは1時間ほどかかります?
No image
しんみょー @shimmyo1231・01月04日
デデドン! (@ 湯之元温泉 in 高原町, 宮崎県) https://t.co/LWn7VPN62Q
No image
No image
ぶぶ @bubu071912・01月03日
@POKO77665950 今度は湯之元温泉からここまでたどり着きたいです☺️あけましておめでとうございます? 今年もよろしくお願いします?
No image
びっとこアライさん AraisanBtc・01月02日
@Oknwnisumunoda 宮崎! 湯之元温泉で炭酸泉を飲むのだ!(宮崎ではそこしか知らない…)
No image
温泉bot nippon_no_onsen・12月31日
湯之元温泉/鹿児島県日置市
No image
煙管 nasp0912・12月31日
霧島神宮にお参りして湯之元温泉に投宿 温泉宿のボイラーが唸る音を聞くのもなかなかに乙なもんである
No image
No image
井口ゆゆゆ2 igutiyuyuyu2・12月31日
今年訪れて良かった温泉宿、 ・旭岳温泉 湯元 湧駒荘 ・元祖うなぎ湯の宿 ゆさや ・奥鬼怒温泉郷 手白澤温泉 ・七味温泉 紅葉館 ・神戸有馬温泉 元湯龍泉閣 ・原鶴温泉 延命館 ・湯之元温泉 泉質、食事、ホスピタリティー、全て満点の素晴らしいお宿。良い経験させていただきました。
No image
No image
No image
No image
No image
サウナ小太郎 kotarowitter11・12月31日
2022特に心に残ったサウナ 【白銀荘(北海道)】ヒバ香る浴室と大雪山雪解け水風呂はもはや世界遺産 【唐桑民宿つなかん(宮城)】サウナトースターと一代さんのおもてなしに感動 【石和健康ランド(山梨)】衣食住全てがハイスペの温浴施設遊園地 【湯之元温泉(宮崎)】至高の高濃度炭酸冷鉱泉水風呂
No image
No image
No image
No image
No image
あきらめん akiramen・12月30日
日置市湯之元温泉で入浴 温泉2種類入れて入浴料200円という破格の料金設定! 温度熱すぎて体痺れてる。
No image
No image
No image
あずねぇ azu_nee・12月30日
離れには4つの貸切風呂、湯温を保つため冬期は1つ閉鎖、3つに入れます♨️ フロントに札があれば空いてるのでチェックイン当日21時迄自由に何度でも? どのお風呂も贅沢な造りで湯も極上♥ 館内湯めぐりがこんなに楽しい宿は久しぶりかも? 駅からも近いしオススメです #湯之元温泉 #江楽園 #驚異の安宿
No image
No image
No image
No image
No image
あずねぇ azu_nee・12月29日
館内2離れ4(内1は冬期閉鎖)の風呂を全て貸切利用、素泊4050円? 部屋も広々洗面トイレ付でアメニティもしっかり?️ 内湯はずっと入れてこの立派な造り? この辺りではややぬるめの47℃自家源泉は玉子匂芳しいとろとろの美肌の湯♥ のみ不可ではないけど、投宿が吉✨ #湯之元温泉 #江楽園 #驚異の安宿
No image
No image
No image
No image

↩お宿詳細へ戻る