『黒川温泉 御客屋』の口コミ評判
黒川温泉 御客屋のアクセス

阿蘇郡(熊本県)のお宿情報と、観光情報・温泉地情報のまとめ。
本日のお得な宿泊プラン
口コミ評判(Twitterまとめ)

minapooh
@minapooh0914・01月07日
東京公演楽しみですねー
私は家族で熊本の黒川温泉にきてます
明日の分が当たったら
朝一で福岡に戻り
飛ぶつもりだったんだけどな…
黒川温泉『御客屋旅館』は
娘が小4から毎年お邪魔していて
今回で12回目
娘の成長を見守って下さってる
大好きな女将さんに今年も会えました
Liveレポ待ってます







にゃんまがゆく🐾まいにち更新
@nyanma_ga_yuku・12月19日
🐱『 #黒川温泉 で、心も体もぽっかぽか~♨️💕』
#熊本県 #阿蘇 にある黒川温泉でもっとも古い歴史のある宿「 #御客屋 」。江戸中期に肥後細川藩の御用宿として創業。肥後国を統治した細川藩主の命により建てられ、参勤交代の役人、重臣らが立ち寄ったそう。
#温泉 #ネコ #ゆるいイラスト #キャラ



烏鳶いか子@雑多垢(全年齢向)
@ikako1130・12月05日
30日は黒川温泉(熊本)に
前泊で博多からバスで行きましたが最高でした。
人気の理由がわかりました…。
今回は御客屋さんに宿泊しましたが次回は他の旅館にも
泊まりたいです。
(入った温泉はいこい旅館、新明館)





とろろ
@tororin1122・12月03日
黒川温泉の歴史の宿 御客屋と言うお宿にお世話になったのだが、温泉サイコー、何より食事がとても美味しかった。僕は少食&酒飲みを理由にお残しすることが多かったのだが、酒もしっかり飲んだのに夕食も朝食も完食した。だってホントに美味しかったんだもん。





ユウポン
@yuuponu_mame・11月30日
御客屋
代官の湯
43℃の透明な硫酸塩塩化物泉
周囲を5mはある一枚板でぐるっと囲ってあり、正に上役の為の湯って感じ。
蝋燭で炙られた?茶葉がいい香り。
駆けつけ一杯お水頂けて、途中まで案内してくれるのはポイント高い。
続
#熊本県 #阿蘇郡 #南小国町 #黒川温泉 #温泉


