『黒川温泉 いこい旅館』の口コミ評判
口コミ評判(Twitterまとめ)

まぶさん
@mabtarou・12月13日
黒川温泉は、いこい旅館の入り口の休憩場?がよかった。
いろり 足湯 雰囲気 なによりも 温泉たまごが何故かうまいw
伯方の塩がうまい説もある。
しかも50円。
2つ温泉入ったが、かなりリーズナブルで驚いた。


てっぺー@スノーボード
@tetuokokok・12月11日
絶対シーズンに3回以上は来るから黒川温泉の入湯手形1300円を購入。
600円とか700円の温泉に行くのがコスパいいけど、500円でサウナがあるいこい旅館に行く🏃♀️


Yoshi おすすめ宿紹介
@Yoshi65706266・12月11日
紹介する旅館は『黒川温泉いこい旅館』
・日本の各湯秘湯百選の湯に選出!
・館内14のお風呂で湯めぐり可
・馬刺しと赤牛が夕食で楽しめる!
・黒川温泉郷に近く、観光にも最適
夫婦やカップル、ご家族でちょっとした贅沢なひと時をどうぞ!
予約はリプライから!
#黒川温泉
#熊本
#おすすめ旅館





烏鳶いか子@雑多垢(全年齢向)
@ikako1130・12月05日
30日は黒川温泉(熊本)に
前泊で博多からバスで行きましたが最高でした。
人気の理由がわかりました…。
今回は御客屋さんに宿泊しましたが次回は他の旅館にも
泊まりたいです。
(入った温泉はいこい旅館、新明館)






どな
@donana0116・12月03日
I'm at いこい旅館 美人の湯 in 南小国町, 熊本県

ユウポン
@yuuponu_mame・12月02日
いこい旅館
日本名湯秘湯百選の露天風呂。
42℃位の硫黄?匂いとも言えない様な匂いと鉄感のある透明な単純温泉。
10㎡程の浴槽二段打たせ湯が4箇所
滝の湯だが小窓から見える感じなので湯船に浸かると滝見えない。
本館前の庵の雰囲気が完成されてる。
続
#熊本県 #阿蘇郡 #南小国町 #黒川温泉 #温泉



