『七沢温泉 福元館』の口コミ評判
七沢温泉 福元館のアクセス

厚木市(神奈川県)のお宿情報と、観光情報・温泉地情報のまとめ。
本日のお得な宿泊プラン
口コミ評判(Twitterまとめ)

百合の香り
@M_KEN_YuriYuri・03月05日
昨日は、健くんがサンドさんの番組で入った露天風呂の温泉宿「福元館」に1泊♨️
美肌温泉の露天風呂は、とても気持ちよくて、夜も朝もゆっくりのんびり久しぶりの温泉を堪能♨︎😌🧡
健くんも、充電期間中に温泉でゆっくりできるといいな💕
#三宅健 🧸
#福元館 ♨️





あかり ~高評価宿泊施設紹介@楽天トラベル~
@akari4033・01月07日
楽天トラベルで狙っている 七沢温泉 福元館が高評価☺️
総合評価:4.07

nikochan
@nikochanlego・01月03日
年始は毎年近くに家族で一泊ということをしていたのですが、今回3年ぶりに復活。厚木は七沢温泉にある安政年間1856年創業の老舗旅館「福元館」へ。小林多喜二が滞在したことでも知られ、その離れも再現されています。





じゅあな@読書
@peachandpeanuts・12月30日
神奈川の七沢温泉に行ってきました。
私は泉質ではアルカリ性が一番好きです。美肌の湯✨
日帰りのお風呂入った福元館は江戸時代創業で、作家の小林多喜二が、殺される2年前くらいに滞在していたこともあるそうです。離れがそのまま残されていました。フロントには直筆の色紙も。



わたくし斎藤@Y,斎藤(上下斜めマニア)
@lovelYsaito・12月10日
『2022年を自撮り齋藤で振り返る』No,0019
2.7 七沢温泉「福元館」
かつて小林多喜二が逗留していたという旅館でした。しかもそれを公表したのが2000年代に入ってからだというから驚愕致しました。大変な時代を生きた人たちの史実の重さは、計り知れないものがあると痛感致しました。



雨の星 詩一郎
@sendataxidriver・10月28日
サウナに行ってきた『Sauna kota LEPO』神奈川県厚木市七沢2758 福元館 駐車場前入口
厚木市の奥の方、七沢温泉にあるサウナに行ってきました。旅館の一角にあるサウナなのですが、手作りのログハウスの中に薪ストーブがしつらえてあり、ロウリュもできる本格的なものです。


しじ
@trifolia0・10月02日
七沢温泉の福元館で日帰り入浴しました
福元館は安政年間創業で、かつては小林多喜二が滞在したことある歴史ある旅館です
ヌルヌルのアルカリ性の温泉で、内風呂露天風呂共に貸し切りだったこともありゆっくり入ることができました



