『鉛温泉 藤三旅館・別邸 心の刻 十三月』の口コミ評判




名称 | 鉛温泉 藤三旅館・別邸 心の刻 十三月 |
エリア | 花巻・北上・遠野 |
評価 |
スコア
4.72
ランキング |
目次
鉛温泉 藤三旅館・別邸 心の刻 十三月のアクセス
本日のお得な宿泊プラン
鉛温泉 藤三旅館・別邸 心の刻 十三月の口コミ評判(Twitterまとめ)

ゆみら
@nanadaisuke22・05月15日
1泊目の宿は、鉛温泉藤三旅館でした。
前回宿泊は2010年12月。
10年以上経って、オーナーも変わったようで館内も変わっていました。
お風呂は、白猿、桂の湯は変わってなかったので良かったです。
1番びっくりなのは、以前の湯治棟がなくなり、十三月というやたらラグジュアリーな建物に変わってました





さといもこ🍠
@imoko_riri_・03月19日
改めて
昨日は藤三旅館十三月さんに宿泊してきました!
モダンなホテルライクな部屋なのに源泉100%掛け流しの半露天も楽しめるお部屋
夕方までの時間はフリーフローで自由にお酒を楽しめる景色のいいラウンジ
夜はコース、朝も品数の多いご飯
満たされました〜!
普段は行けない誕生日贅沢宿





のなぞー
@nonazoo_trip・02月14日
花巻市の鉛温泉、藤三旅館・別邸 十三月をCOして、空港戻ります🚗
宿は食事、温泉とも最高でした(^ー^)ウェルカムスイーツも最高でした🍰
ラウンジは2箇所あります🍺
温泉は部屋に温泉が付いていますが、本館の温泉も利用でき、立ち湯もあり、凄く深いです😆
しかも混浴でもあります😉
良き宿でした。





のなぞー
@nonazoo_trip・02月14日
花巻市の鉛温泉、藤三旅館・別邸 十三月で2泊目の朝食🍚
一泊目とは当然内容が異なります。お魚から小鉢まで、本当に美味しい(^^)
ヨーグルトはもはやクリーム食べてる感じです😀
夕食、朝食とも私の中で、のなぞーランキング堂々の1位に躍り出ました😙





のなぞー
@nonazoo_trip・02月13日
花巻市の鉛温泉、藤三旅館・別邸 十三月で2回目の夕食🍙
蟹の炭火焼きからスタートでめっちゃ豪華なコースでした(^^)
鮪のカラスミが付けてありますが岩塩で食べると新たな味です。
サラダっぽく見えるのは、その下に「胡四の牛王」のヒレローストがたくさん隠れています^_^
めっちゃ柔らいです🤤





のなぞー
@nonazoo_trip・02月13日
本日のお宿は、ANAインタコ安比高原だったはずでした💦、が、開業延期なんで、昨日と同じ藤三旅館・別邸 十三月に連泊にしました(^ー^)
今日は昨日と違う部屋にしていただけました(^^)
結果的に大正解だと思います(^^)
スタッフの皆さん、優しすぎ。温泉も食事も最高です☺️





のなぞー
@nonazoo_trip・02月13日
花巻市の鉛温泉、藤三旅館・別邸 十三月の朝食🍙
メインの鮭だけでなく、小鉢も含め全て感動する味付けで、今まで食べた中で間違いなくダントツの一位です(個人の感想(^^)です)





のなぞー
@nonazoo_trip・02月12日
藤三旅館・別邸 十三月の夕食です🍙
前菜からどれも美味しく、日本酒との相性はばっちり🍶
メインの岩手県産和牛と岩手県短角牛のしゃぶしゃぶは感動しました(^^)
短角牛の赤身は昇天するほど美味かったです‼️





のなぞー
@nonazoo_trip・02月12日
秋田から下道で花巻市に来ました🚗
本日のお宿は藤三旅館・別邸 十三月です(^^)
CIでいただいたホットレモン?最高でした👍
全室が豊沢川沿いで源泉かけ流しの露天風呂付きのラグジュアリースイートのようです♨️
本館は温泉としては600年以上、温泉旅館としても230年以上の歴史があるようです(^^)





ぬくっち@にわり☺︎
@nukutti003・01月23日
最高によかった! (@ 藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月 in 花巻市, 岩手県)

ぬくっち@にわり☺︎
@nukutti003・01月22日
そんなわけで鉛温泉藤三旅館別邸・心の刻十三月にイン。和モダンラグジュアリースイートルーム。久々に部屋に入った時のワクワク感があった(笑)
明日までまったり過ごします🥰





お湯旅コム
@oyutabicom・01月12日
岩手県のオススメ温泉人気宿
#おすすめホテル #岩手温泉 #岩手観光
藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月
#鉛温泉藤三旅館 #心の刻十三月 #花巻 #鉛温泉
安比八幡平の食の宿 四季館彩冬
#四季館彩冬 #雪見露天風呂 #岩手旅館
山の神温泉 別墅 清流館
#清流館 #山の神温泉 #花巻温泉




ももんが@三朝温泉♨また行きたい💫
@momongood1・12月23日
#花巻温泉郷
#鉛温泉
#藤三旅館
盛岡から先は雪か溶けてました
花巻温泉郷
神の山温泉優香苑から
鉛温泉 藤三旅館へ
湯治部、旅館部、十三月の3つ
昨日までの硫黄温泉、鉄泉
と違い無色・無匂


モルヒネ
@morphine620・12月04日
I'm at 藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月 in 花巻市, 岩手県


お湯旅コム
@oyutabicom・10月17日
コンセプトの異なる全14室、全てラグジュアリースイート
いにしえの時を刻む、鉛温泉。
伝承600有余年、花巻の山懐に湧き出ずる名湯源泉かけ流しの湯、
藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月
#鉛温泉 #花巻観光 #岩手旅行 #藤三旅館 #天然温泉 #源泉掛け流し
#japanhotel #ryokan




chamoy
@radiochamoy・09月24日
花巻の鉛温泉へ。宿泊は心の刻十三月にしたのだけど、藤三旅館とつながっていて、藤三旅館の温泉も好きなだけ入れる。特にこの白猿の湯は日本一深い天然自噴岩風呂で、底から湧き上がるお湯を感じながら入る温泉が良かった(写真は藤三旅館公式サイトより)。


ホテルズマーカー - 最良の体験を探すお手伝い😆@相互フォロー&GoTo
@HotelsMarker・08月20日
楽天トラベルから岩手県 北上・花巻・遠野 の
お風呂の評価が高いホテルはこちら😉
🏨鉛温泉「藤三旅館・別邸」心の刻 十三月
☑お風呂評価:4.7
☑レビュー:94件
全室半露天風呂付客室。プライバシーを重視したサービスと名湯…

ホテルズマーカー - 最良の体験を探すお手伝い?@相互フォロー&GoTo
@HotelsMarker・07月20日
楽天トラベルから岩手県 北上・花巻・遠野 の
食事の評価が高いホテルはこちら?
?鉛温泉「藤三旅館・別邸」心の刻 十三月
☑食事評価:4.5
☑レビュー:94件
全室半露天風呂付客室。プライバシーを重視したサービスと名湯「鉛…