『法師温泉長寿館』の口コミ評判
法師温泉の一軒宿、まさに秘湯。伝統ある男女混浴が楽しめる旅館です。
最もメインとなる法師乃湯が原則混浴ですが、女性だけが利用できる時間帯も設定されています。また他にも、女性専用の大浴場も男女入れ替え制の大浴場もあるので、混浴に抵抗がある方にもおすすめです。
有形文化財に登録されている湯殿では、まさに歴史とロマンを感じながら湯浴みができます。創業140年のため古さは否めませんが、そこにこそよさがあります。レトロな雰囲気に魅力を感じること間違いなし。
ポスターやロケ地でもよく使われる、個性あふれる宿です。
法師温泉長寿館のアクセス

利根郡(群馬県)のお宿情報と、観光情報・温泉地情報のまとめ。
本日のお得な宿泊プラン
口コミ評判(Twitterまとめ)

犬猫@脱非モテコンサル
@rebirth_dogcat・01月06日
@flypeako 法師温泉長寿館いいですよ
混浴の法師乃湯はバスタオル使用禁止
元カノはるかちゃんと行きました

井野川三太郎
@santarou99・01月06日
@QHOGI3 法師温泉長寿館です。
昔昔上原謙と高嶺美恵子が
ディスカバージャパンの
広告塔になった温泉宿です♪

げんわん△
@mimigenwan・01月05日
@FUJI_stampshop Fuji Stampさんおはようございます🌄。法師温泉長寿館去年両親を連れて行きました。与謝野晶子さんや松任谷さんもこられた温泉場がとてもいい雰囲気の温泉です。温泉が足元の石の間から直接湧いてくるので不思議な感じでした。雪が積もった樹氷も綺麗ですね。。また行きたくなりますね。。


FUJIstamp
@FUJI_stampshop・01月05日
元旦のお宿はずっと行ってみたかった法師温泉 #長寿館 さん😊♨️
#テルマエ・ロマエ で登場した温泉なのでこちらも聖地巡礼となりました🤣
現地で知ったのですが #モブサイコ100 にも登場したみたいです😊
登場シーンはOVAらしく見てなかったのでアマプラで見てみようかなと思います📺️✨️







葛城
@saki_achiga・01月01日
今回の旅程で日光金谷ホテル、向瀧の2軒に泊まったことで、有形文化財に宿泊したのが総数20軒目になりました。
新むつ旅館
大鰐温泉 ヤマニ仙遊館
鶴の湯温泉
瀬見温泉 喜至楼
青根温泉 不忘閣
微温湯温泉 旅館二階堂
会津東山温泉 向瀧
和泉屋旅館
日光金谷ホテル
法師温泉 長寿館

マチュ@Tokyo Experiment
@matyukun・12月28日
今年も法師温泉 長寿館へ。床下湧出の木造の浴槽に身を沈め、溢れるこぽこぽとした湯の音に耳を傾け、悠久の時が刻まれる。熱くもなくじんわり体を温める湯に、いつの間にか時が過ぎてしまう。ここは地上の極楽浄土。浴室の写真は旅行サイトより。




法師温泉長寿館の関連記事

大浴場を楽しめる人気のおすすめ旅館・ホテル10選とランキング入選の宿
大浴場には、旅館ごとのこだわりやおすすめが詰まっているといっても過言ではありません。ぜひ「大浴場」…