『桧枝岐小屋』の口コミ評判




名称 | 桧枝岐小屋 |
エリア | 南会津・下郷・只見・檜枝岐 |
スコア | 1.02 ※Twitter口コミ分析が反映されています |
桧枝岐小屋のアクセス

南会津郡(福島県)のお宿情報と、観光情報・温泉地情報のまとめ。
本日のお得な宿泊プラン
口コミ評判(Twitterまとめ)

玉田英司
@VHUHrQtA7t9nLwN・10月27日
2022年10月28日
今朝の尾瀬沼
今日もいい天気!
#discoveroze #oze #ozenationalpark #尾瀬 #尾瀬国立公園 #桧枝岐小屋 #尾瀬沼 #燧ヶ岳 #沼尻 #尾瀬フォト2022 場所: 尾瀬沼

玉田英司
@VHUHrQtA7t9nLwN・10月26日
2022年10月27日
今朝の尾瀬沼
ダイヤモンド3本カラマツ。
燧ヶ岳もいい感じ。
#discoveroze #oze #ozenationalpark #尾瀬 #尾瀬国立公園 #桧枝岐小屋 #尾瀬沼 #燧ヶ岳 #沼尻 #尾瀬フォト2022 場所: 尾瀬沼

玉田英司
@VHUHrQtA7t9nLwN・10月25日
2022年10月26日
今朝の尾瀬沼
氷点下3.5度
キリッと冷えてます。
#discoveroze #oze #ozenationalpark #尾瀬 #尾瀬国立公園 #桧枝岐小屋 #尾瀬沼 #燧ヶ岳 #沼尻 #尾瀬フォト2022 場所: 尾瀬沼

中野愛治
@Aiji_Nakano・10月05日
草紅葉が見頃の尾瀬ヶ原ハイク
鳩待峠→山の鼻→見晴、何とか雨に振られることなく桧枝岐小屋に到着
冷えた体を薪ストーブで暖めながら生ビール(^.^)
#尾瀬ヶ原
#草紅葉





尾瀬小屋【尾瀬国立公園】
@ozegoya・09月24日
見晴・温泉地区含めると現在営業中の山小屋は6軒あります☺️お泊まりや休憩場所の選択肢も豊富です🍴テラスや温泉を完備した温泉小屋さんや至仏山を一望できる弥四郎小屋さん、群馬片品伝統の味を楽しめる桧枝岐小屋さんなど✨四季折々、登山行程や目的に合わせて色々な山小屋巡り楽しんで下さい⛰️





takuroumi
@takuroumi・08月15日
"原の一端にある桧枝岐小屋に泊まって、そこから見た至仏山が忘れられない。広漠とした湿原の彼方に遠く白樺の混った立木が並んで、その上に、悠揚迫らずといった感じで至仏山が立っていた。そしてその山肌の残雪が、小屋の前に散在した池塘に明るい影を落としていた。"-至仏山 日本百名山(深田久弥)


尾瀬小屋【尾瀬国立公園】
@ozegoya・07月29日
今日は見晴にある桧枝岐小屋(ひのえまたごや)さん、通称:ひげくまオーナーと東電分岐方面の草刈り行ってきました🌿今日は結局雨も降らず、終始良いお天気でした☺️

