『原鶴温泉 パーレンス小野屋』の口コミ評判
口コミ評判(Twitterまとめ)


きなトラベル
@KinaTravel・10月31日
原鶴温泉から帰宅。地域クーポン使って、道の駅うきはで、2500円くらい使いました。
シャインマスカット950円、柿400円、栗大福570円、他は野菜など。
パーレンス小野屋さんは朝ごはんランキングの九州9位?らしく、どれも美味しかった😋
#全国旅行支援
#道の駅うきは
#パーレンス小野屋




SFJ
@masato052145・10月06日
@yuu__noir @azumacks 温泉だと原鶴温泉のパーレンス小野屋が最高ですよ🥺🥺
畳の露天風呂も料理も最高です😍


akko
@akko1972・06月07日
@kimidori7799 情報ありがとうございます🙏✨
県内の温泉って案外と行かないものですよね。
パーレンス小野屋さんは、畳風呂がある所ですね(じゃらんで見ました)
あれ、どうなってるんですか?
インパクトすごいですね😃
友人達と行くのですが、原鶴温泉の六峰館さんが良さげねと話が進んでるところです。

うろんな蛙
@kimidori7799・06月07日
@akko1972 福岡県内ってなかなか行かないから難しいですね…
私は原鶴温泉のパーレンス小野屋に泊まったことがあるぐらいです。(筑後川の鵜飼も見た)
兄に聞いたところ、昔泊まった脇田温泉の楠水閣は当時より改装されて綺麗になっていていいのでは?とのことです。
あまりお役に立てずゴメン…
