最高だったお宿の体験をブログ宿泊記に収録。宿まとめランキングも要チェック!

『旅館 松葉館』の口コミ評判

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像
名称 旅館 松葉館
エリア 横手・鳥海
スコア 4.41
※Twitter口コミ分析が反映されています

旅館 松葉館のアクセス

住所 〒012-0183 秋田県 湯沢市 皆瀬字湯元50-1

湯沢市のおすすめ旅館&ホテルとランキング入選の宿

湯沢市(秋田県)のお宿情報と、観光情報・温泉地情報のまとめ。

本日のお得な宿泊プラン

口コミ評判(Twitterまとめ)

ジョリートロリーのTwitterプロフィール画像
ジョリートロリー @bli1TBPrsEShCWz・03月29日
千鳥ヶ淵の夜桜を愛でた後で見掛けた、モダン東京ラプソディー!松岡九段ビル(※旧旅館松葉館) 1929(昭和4)年竣工、設計・横河工務所、通りに面した大部分がパネルで覆われておりますが、放物線を描く窓や背面の窓廻りに戦前モダンの香りが漂う建物で、管理良好な現役のテナントビルとして人気の様です
ジョリートロリーのツイート画像
ジョリートロリーのツイート画像
ジョリートロリーのツイート画像
ジョリートロリーのツイート画像
岡崎紀子のTwitterプロフィール画像
岡崎紀子 @twkomichi・09月19日
松岡九段ビル 旧旅館松葉館 昭和4年 東京都千代田区
岡崎紀子のツイート画像
岡崎紀子のツイート画像
吉江俊のTwitterプロフィール画像
吉江俊 @___shun・08月30日
このビルは1955年竣工で、当時は千代田会館(旧旅館松葉館)と言ったという。設計は横川工務所。分離派建築にも数えられている。4階はあとから増築したようだ。
おいでよ湯沢のTwitterプロフィール画像
おいでよ湯沢 @oiyzw・10月17日
8時だよ!全員集合!! 湯沢市の小安峡温泉にはこれだけの温泉宿があるよ! おやど 鶴峰館 / 上の湯 / こまくさ / 秋仙 / 多郎兵衛旅館 / やどや 鳳 / やどや三平 / 湯の宿 元湯くらぶ / お宿風の抄 / 旅館 松葉館 温泉好きなら湯沢へおいでよ♪
らっす。のTwitterプロフィール画像
らっす。 @glassesholic・04月03日
notさんの実家である旅館『松葉館』 豪勢な食事にもうヤバい。 風呂もヤバかった。 ついた時から硫黄の匂いしてるのエモかった。 岩魚って食べる機会少ないけど、まさか新鮮だと刺身で食えんのか。柔らかいのにしっかりと味が締まってて上品な味わい。 そしてお部屋で一杯。 #東北一人旅2018
らっす。のツイート画像
らっす。のツイート画像
らっす。のツイート画像
銀ちゃんのTwitterプロフィール画像
銀ちゃん @ginchan0206・02月10日
旅館 松葉館 - 宿泊予約は<じゃらん>
FМのTwitterプロフィール画像
@ssksss7・01月18日
靖国神社に向き合うような位置にある松岡九段ビル。『近代建築ガイドブック』[関東編]を見ると、元は旅館・松葉館という昭和4年の建築で設計は横河工務所、施工は大塚組と書いてありました。窓の形を見るに、外壁のパネルを外せば表現派風のファサードが現れるのでしょうか。
FМのツイート画像
FМのツイート画像
FМのツイート画像
FМのツイート画像