『鶴の湯別館 山の宿』の口コミ評判
鶴の湯別館 山の宿は、秋田の秘湯、乳頭温泉郷で、古民家など特色ある建物を利用したお宿です。
お食事処では、囲炉裏を囲んでの炭火焼をお楽しむことができます。囲炉裏でいただく「山の芋鍋」は必見。
木をたくさん使った建物で、全館ともテレビはありません。貸切風呂で秘湯をじっくり楽しみたいならイチオシのお宿です。
鶴の湯別館 山の宿のアクセス

仙北市(秋田県)のお宿情報と、観光情報・温泉地情報のまとめ。
本日のお得な宿泊プラン
口コミ評判(Twitterまとめ)

S.K.
@s_kita_mu・01月08日
本日2湯目は再び鶴の湯温泉本館の湯。
昨日入浴できなかった宿泊者専用の貸切湯に行きました。2つ貸切湯と館内の内湯、貸切の小露天風呂は宿泊者専用なので、そういう意味でも本館か山の宿に宿泊すべきです。
2つの貸切湯は黒湯源泉が使われていました。
黒湯源泉は白湯源泉よりも若干苦味があります。





ウーフさんじ
@kumasanfuwamoko・12月18日
お土産買ったし帰り道🧸
宿代は17750円のところ旅行支援で割引で12750円でした🧸
秘湯鶴の湯温泉山の宿でした🧸
💛お風呂上がりのフルーツオレ最高。良きでした。雪降り止まないけど帰れるかな(;・∀・)




you
@youphoenix1・11月01日
鶴の湯は日帰り、湯治棟、山の宿は宿泊経験あり(1人旅)。今年はオットと本陣泊まる。
幸せすぎる。

ビッグコア
@kir_ton159・09月25日
鶴の湯別館 山の宿に泊まりにいきたい。
なかなか空いてないからなー
#鶴の湯

ひだまる@2023年 乳頭和聖誕祭やりきるぞ💪
@gen_koutake・09月13日
@YRYR_Z 鶴の湯温泉 山の宿 別館のランチで囲炉裏囲いながら山のいも鍋食べられますよ
あと岩魚の塩焼きも!


momoneko(桃猫)
@momoneko725・05月17日
@nanadaisuke22 御免なさい。勘違い、山の宿ではなく、駒ケ岳温泉っていう、鶴の湯のもうひとつの別館でした。山の宿は引き湯ですね鶴の湯の。

🦢⛸Osamum🐈🚀
@Osamum64・03月11日
@alyona_b_jp 鶴の湯良いですよね!
雪降る時に鶴の湯別館の山の宿に宿泊しました。
こちらもこじんまりしててお勧めです。
鶴の湯別館 山の宿の関連記事

乳頭温泉郷で人気のおすすめ旅館&ホテル3選とランキング入選の宿
秋田県仙北市の乳頭温泉郷から、特徴に応じたおすすめのお宿の口コミを添えて解説します。またランキング…