『湯本館』の口コミ評判
口コミ評判(Twitterまとめ)

こいK
@k01san・01月08日
わたすも流れに乗って🥺
四万温泉中生館
湯宿温泉湯本館
H河原温泉旅館M
霧積温泉金湯館
江之島温泉共同浴場
硫黄谷温泉霧島ホテル
霧島湯之谷温泉湯之谷山荘
赤城温泉ホテル
万座温泉湯の花旅館
滝沢温泉滝沢館
#すきな湯を10湯あげてみる

柳波♨️コミティア143 J08b おもバザハンズ新宿(2/17〜3/2)
@YanaWaveInst・12月30日
今年よかった温泉
・湯宿温泉湯本館
・中房温泉
・藤七温泉
・東鳴子温泉いさぜん旅館
#ヤナウェーブ研究所温泉部





ブーさん
@0Hub6tIBhu280hN・08月25日
(草津「湯本氏館」続き)
家康家臣箕輪城主:井伊直政・厩橋城主:平岩親吉は豊臣秀吉の命で浅野幸長に一時城明渡(「くさつゆ道御泊處々」湯本平兵衛宛豊臣秀吉朱印状『湯本平八郎所蔵文書現日新館』)及「浅野家文書」『大日本古文書』)。子孫は現日新館・湯本館等。たむら旅館付近は「湯本氏館」





yasu/乗り物移動旅
@norimonotrip・07月22日
...といっても、ホントに温泉旅館だと宿泊代がスゴいことになってしまうということで、東山温泉 庄助の宿 瀧の湯本館からちょっと歩いたところにある「YUKKURA Inn」で1泊です。
といっても、ここはマンションタイプのお部屋なので気軽に利用できて、しかも本館の温泉にも無料で利用できちゃいます! https://t.co/fyw0euIjol




mik
@miki_iwa・07月17日
湯ヶ島では、湯本館という旅館へ、川端康成ゆかりの宿のようで、温泉は、露天が30分貸切という仕組み、いやあ、カラスの行水の自分には向いてないかも、でもいい湯だった




アウフグース
@sauna_spa_love・05月26日
箱根塔ノ沢一の湯本館
歌川広重の浮世絵にも出てくる1630年創業の名旅館。サウナはないからなぁと若干テンション下がり気味だったが、大正時代の建物と浴場が今も残っており素直に感動した
写真はロシア革命の年にイタリアから輸入した大理石の貸切風呂。早川に轟くカジカの声が素晴らしいBGM



滝川 大介
@753_spitzard・04月15日
月〜火曜の新潟旅行のメインは今板温泉 湯本館でした!
旅館の素晴らしさはもちろん…お酒好きにはたまらない空間でしたよ♪♪
そして、温泉は身体の芯まで温めてくれました。
@yumotokan_shoko 永松さん、ありがとうございました!
#新潟惚れそう
#燗酒合宿やりたい
#真夏にw
#新潟で日本酒イベント



