十勝川温泉で人気のおすすめ旅館&ホテル5選とランキング入選の宿

北海道には「十勝」と名のつくスポットが離れたところに2つあり、不思議に思った人もいるでしょう。
それは十勝岳と十勝川温泉に代表される十勝地方です。十勝岳は美瑛町にあり、十勝川温泉ははるか南東の帯広付近にあります。
十勝川温泉は十勝川の下流にあり、十勝岳ははるかかなたの十勝川の源流にある山のためこの名が付きました。
帯広近郊にある十勝川温泉ですが、十勝川流域に9件ほどのホテル旅館があり、モール温泉で有名です。
温泉は通常1000mほど掘らないと湧出しませんが、モール温泉は太古に堆積した植物を熱源としますので比較的浅いところからも湧出します。
しかも植物由来の温泉ですので肌にやさしく、美人の湯として有名です。
そんな十勝川温泉から、特徴に応じたおすすめのお宿を解説します。またランキング入りのお宿もご紹介。旅の目的に合ったお宿を見つけてくださいね!
- お宿ごとの特徴をご紹介します
- 各お宿のSNS口コミも参考に
十勝川温泉の見どころ・楽しみ方
全国的にも有名な十勝ワインの製造販売所

十勝川温泉を訪れた時にぜひ立ち寄りたいのが十勝ワインの工場とワインショップ。
十勝ワインは全国的にも有名で、お土産や贈答用にとくに喜ばれます。
工場およびブドウ園、立派なお城のようなワインショップは帯広近郊の池田町にあり十勝川温泉からも車で20分ほど。
工場や熟成室の見学もでき、ワインショップでは多くの店員が丁寧に説明してくれます。
おすすめはやはり、ここでしか購入できない特別なワインでしょう。町民ワインという品もありますので、チェックしてみてください。
お城のようなワインショップの前には一面にブドウ畑がひろがり観光地としても価値ありです。
感動間違いなしのナイタイ高原牧場

十勝川温泉を訪れたときにぜひ立ち寄っていただきたい穴場スポットがナイタイ高原牧場です。
あまり知られていないのが不思議なくらいで、行けば感動間違いありません。
ナイタイ高原牧場の中心に近づくと、徐々に視界が広がり、高原をなぞるようにすすむ道路の終点には広い駐車場とオシャレな売店・軽食の建物があります。
ここから見渡す高原牧場がさえぎるものなく遠くまで見渡せ、いかにも北海道らしい景観です。
ところどころに牛が放し飼いになっているのも牧場を感じさせます。景観を崩さないよう気を使いながら、観光客を楽しませてくれています。
十勝川温泉 第一ホテル




「十勝川温泉 第一ホテル」は「白鳥大橋」と呼ばれる美しい姿の十勝中央大橋を望む十勝川河畔沿いに建っています。
ハイグレードな豊洲亭と和モダンな豆陽亭があり、2つの建物が連なった迫力ある旅館。
豊洲亭は専用ラウンジからチェックインできるようになっており、全24室にモール温泉の展望露天風呂、テラス、暖炉がついています。
豆陽亭で最も感動するのが幅50mほどの壁から滝が流れる大庭園露天風呂。豪華さはかわりません。
「十勝川温泉 第一ホテル」は比較的リーズナブルに豪華さを味わえるホテルです。気軽に豪華さを楽しみたい方におすすめです。
↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓










十勝川温泉 観月苑




「十勝川温泉 観月苑」は最も十勝川寄りのお宿。名物の庭園露天風呂はすぐ横に十勝川が流れ、独特の雰囲気があります。
最上階のモール温泉の露天風呂付き客室からの間近にせまる十勝川の眺めも抜群です。
「十勝川温泉 観月苑」のもう一つの名物に本場フィンランドのサウナである「ロウリュ」があります。2020年5月にリニュアルされました。
「ロウリュ」では熱したサウナストーンに水をかけて蒸気にして温度をあげます。まさに本場フィンランドのサウナ「ロウリュ」です。
ロケーションの良さとサウナ好きの方におすすめします。
↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓


十勝川温泉 三余庵




十勝川温泉で高級路線の旅館の一つが「十勝川温泉 三余庵」です。
この旅館の名前は、歳、日、時の三つの時の余りをいとおしむ三余の心を表しています。
部屋数はわずか11室で全てモール温泉の露天風呂付き客室となっています。
そして全ての部屋が趣の異なる雰囲気やインテリアや間取りになっていますので、あらかじめサイトで選ぶと楽しいですよ。
「十勝川温泉 三余庵」は嗜好を凝らしたワンランク上を志向する高級温泉旅館。特別な記念日や大切な人のおもてなしにおすすめです。
↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓










森のスパリゾート 北海道ホテル




帯広駅から車で5分、徒歩でも15分のところに「森のスパリゾート 北海道ホテル」があります。
駅から近いのでビジネスホテルのように思われがちですが1899年創業で「100年ホテル」と呼ばれる老舗温泉ホテルです。
十勝川温泉と同じモール温泉を満喫でき、大浴場と露天風呂があります。モール温泉は源泉掛け流しです。
部屋は壮大な日高山脈を望むハイグレードなタイプ「日高ウイング」と自然豊かな中庭を望むタイプ「ガーデンウイング」の2つから選択できます。
「森のスパリゾート 北海道ホテル」は気軽にモール温泉も満喫できる駅近の老舗ホテルです。ビジネスで温泉も満喫したい人におすすめします。
↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓










十勝幕別温泉 グランヴィリオホテル




十勝川温泉と登別市街中間、丘の上にある温泉ホテルが「十勝幕別温泉 グランヴィリオホテル」です。
観光地にもビジネスホテルを展開するルートインホテルズが運営しており、素泊まりから豪華1泊2食までバラエティーに富んだプランを提供。
モール温泉を満喫でき、おしゃれで広々した庭園露天風呂は迫力満点です。
「十勝幕別温泉 グランヴィリオホテル」のもう1つ見逃せない特徴は、丘の上から帯広の街を見下ろせること。「タウンビューの部屋」と称し、特に夜景に人気があります。
ビジネスと観光両用のホテルです。それぞれのシーンにあわせて利用できます。
↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓






ランキング入り旅館・ホテル
最後に 2025年版の宿ランキング にランクインしている宿をご紹介します。
『宿ログ.jp』の認めたお宿のランキングです。この中からもぜひセレクトして下さい。