最高だったお宿の体験をブログ宿泊記に収録。宿まとめランキングも要チェック!

草津温泉で人気のおすすめ旅館&ホテル5選とランキング入選の宿

群馬県吾妻郡草津町に位置する草津温泉。人気温泉地ランキングでは常に上位に選ばれており、日本三名泉として下呂温泉、有馬温泉と一緒に知られています。

草津温泉の開湯については諸説あり、約1,800年前の日本武尊発見説、奈良時代の高僧・行基発見説などが伝えられています。また鎌倉時代には源頼朝が狩の途中で訪れたことでも有名です。

そんな草津温泉のシンボルといえば、湯畑となります。毎分約4,000Lの湯が湧き出ており、日本一を誇る自然湧出量。夜にはライトアップがされ、日中とは異なる雰囲気を楽しめます。

泉質については強酸性と殺菌力が高いと有名で「恋の病以外は治す」と言われています。

旅行地として人気の高い草津は温泉街の中心に宿泊施設や飲食店が密接しているため徒歩で観光を楽しむことができます。また浴衣を着て食べ歩きや湯めぐりなどのんびり散策をして過ごすのがおすすめです。

この記事のポイント
  • お宿ごとの特徴をご紹介します
  • 各お宿のSNS口コミも参考に

草津温泉の見どころ・楽しみ方

草津熱帯圏

草津温泉の画像
(C)草津温泉観光協会

草津熱帯圏はレトロな建物となっており、中に入ると様々な動物たちが出迎えてくれます。カピバラやキツネザルなど250種類約1,000頭の動物が飼育されており、中には絶滅危惧種の動物も。

1番人気はカピバラとニホンザルがいる猿山で、タイミングが良ければ温泉に入っている姿を観察できるかもしれません。

また高さ15mにも及ぶジャングルドームでは亜熱帯エリアに住む多種多様な動植物が生息しています。

その他には餌やりやビューティーフィッシュ、ヘビと一緒に記念撮影ができる体験コーナーも。動物たちを見るだけでなく直接触れ合うことができるので、子どもだけでなく大人も楽しめる観光スポットとなっています。

熱乃湯「湯もみと踊りショー」

草津温泉の画像
(C)草津温泉観光協会

草津の名物といえば「湯もみ」。熱乃湯では「湯もみと踊りショー」を鑑賞することできます。

草津温泉は源泉温度が高くそのまま入浴することはできません。しかし、水を入れて温度を下げてしまうと温泉の効能が薄れてしまいます。

そこで温度を下げるために、約180cmの板を入れてお湯をもむという方法が生み出されました。

この「湯もみ」は江戸時代から伝わるもので湯を冷ます以外に湯を柔らかくする効果もあるようです。

伝統ある「湯もみ」を間近で味わってみるのはいかがでしょうか。

草津温泉 ホテルヴィレッジ

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

「森と生きるリゾート」と自然に囲まれているホテルヴィレッジ。メゾネットタイプやログハウス、ジャクジーが完備されている客室など様々なお部屋が用意されており、好みに合ったお部屋を選べます。

お食事は地元の食材を最大限に活かした様々な料理が並びます。また館内には温水プールやゲームコーナー、ボーリングなど天気を気にせずに楽しめる施設がたくさんあります。

小さいお子様連れのご家族や3世代の旅行にこちらのホテルはいかがでしょうか。アミューズメントパークのように1日中いても飽きません。

子どもとの思い出づくりにもぴったり、週末まったりと温泉を楽しみたい方にもぴったりと家族やカップルにおすすめの宿となっています。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

ロケ地大画報のTwitterプロフィール画像
ロケ地大画報 @yartsensei・10月19日
先日絵葉書を紹介した草津ホテルヴィレッジのリーフレット。ライダーも乗ったホテルのロゴ入りスノーモービルの写真も。
ロケ地大画報のツイート画像
ロケ地大画報のツイート画像
ロケ地大画報のツイート画像
ロケ地大画報のツイート画像
パンチングマシン研究所所長のTwitterプロフィール画像
パンチングマシン研究所所長 @fWeQMYbzWKQiJsm・09月28日
草津温泉続き。年明けに行ったので今もあるかは分からないが、草津温泉ホテルヴィレッジのゲームコーナーにはナムコレジェンド機のノックダウン90があった。しかもパッドが柔らかく面白い筐体だった。ここはプールやボウリング場もあるリゾートホテル。こういうところののゲームコーナーって癒される
パンチングマシン研究所所長のツイート画像
パンチングマシン研究所所長のツイート画像
パンチングマシン研究所所長のツイート画像
パンチングマシン研究所所長のツイート画像

草津温泉 ホテル櫻井

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

ホテル櫻井の魅力はなんといっても草津最大級の30mほどの大浴場です。万代鉱・西の河原・綿の湯と3つの源泉が楽しめ、開放感のある空間で1日の疲れを癒せます。

お部屋は和室、洋室、露天風呂付き客室が用意されており、窓からは大自然の景色が。

館内では湯もみショーと桜太鼓ショーが開催される他、日本庭園やプール、カラオケ、エステが完備されており、リフレッシュして過ごすことができます。

女子会はもちろんカップルや家族での利用にぴったり、朝から夜まで時間をもてあますことなく旅行を満喫したいという方におすすめの宿となっています。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

シャケ山シャケ子のTwitterプロフィール画像
シャケ山シャケ子 @shakeko1229・09月26日
草津温泉『ホテル櫻井』さん宿泊? お世話になりました? 源泉かけ流し最高でした?♨️ 朝夕バイキング種類も豊富で 大変美味しくいただきました?? 従業員の方々も親切で有り難かったです? ありがとうございました☺️✨ #感謝?
シャケ山シャケ子のツイート画像
シャケ山シャケ子のツイート画像
シャケ山シャケ子のツイート画像
シャケ山シャケ子のツイート画像
?シェリー?のTwitterプロフィール画像
?シェリー? @makoriinu1・09月18日
草津温泉にきてます。 雨の中、湯畑にて 幻想的な景色で異国にきたみたいです。 #草津温泉 #ホテル櫻井 #旅行 #群馬県 #家族旅行
?シェリー?のツイート画像
?シェリー?のツイート画像
?シェリー?のツイート画像
?シェリー?のツイート画像

草津ナウリゾートホテル

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

標高1,200mに位置する草津温泉。スイートルームやテラス露天風呂付き客室など窓からは「ベルツの森」を眺められ自然に癒されるひとときを過ごすことができます。

敷地内にはプール、テニス、パターゴルフなどがあり汗を流しリフレッシュできる他、のんびりとアートギャラリーの展示を鑑賞するなど気分に合わせて楽しめます。

お食事は群馬産の食材を中心に使っており、和中ビュッフェ、フランス料理、和食、中国料理とリゾート気分を味わえるように4つのレストランが用意されています。

温泉は源泉掛け流しの内湯と露天風呂、貸切露天風呂があり、高原の風にあたりながらゆっくりとした時間を楽しめます。カップルやお友だちとの思い出作りにおすすめの宿となります。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

うぱお♨???のTwitterプロフィール画像
うぱお♨??? @v_skb・12月10日
草津ナウリゾートホテルに日帰り入浴しましたぁ!♨️ 心も体もリラックスしましたぁ!♨️?
うぱお♨???のツイート画像
うぱお♨???のツイート画像
うぱお♨???のツイート画像
うぱお♨???のツイート画像
Nii1830のTwitterプロフィール画像
Nii1830 @nii1830・11月27日
おはようございます☀ 草津ナウリゾートホテルに泊まりました♨️ 部屋良き、温泉良き、ご飯良きな 最高なホテルでした? #草津温泉 #草津ナウリゾートホテル #露天風呂付き客室 #温泉 #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #MZDAOメンバーと繋がりたい #MZDAO #MZDAOメンバー
Nii1830のツイート画像
Nii1830のツイート画像
Nii1830のツイート画像
Nii1830のツイート画像

草津温泉 望雲

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

草津温泉の湯畑から徒歩3分と観光には最適の場所に位置する望雲。数々の文人に愛された望雲は創業1599年と老舗旅館です。本館、雲松庵に分かれており、和室中心の客室で露天風呂付きや庭園を見渡せるお部屋などがあります。

温泉は露天風呂を含めお風呂が6つと全て掛け流しとなっており、筋肉痛や冷え性、神経痛などに効果があるようです。

お食事は地元の食材を使っており、温かいものと冷たいものが最高の状態で食べられるようにと4〜5回に分けて運ばれてきます。

歴史ある老舗旅館で贅沢な時間を過ごすのはいかがでしょうか。お部屋も広々としているのでご家族やグループ旅行にも最適な宿となっています。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

最原さいらーのTwitterプロフィール画像
最原さいらー @varasios・06月14日
今日は奥さんの誕生日なので人生初の草津温泉!!望雲という2種類の源泉を引いている温泉宿なんですの〜!! 片道225kmを休憩なしでぶっ飛ばしてきましたのでこの時間から温泉三昧ですわ〜!!
最原さいらーのツイート画像
最原さいらーのツイート画像
最原さいらーのツイート画像
最原さいらーのツイート画像
シャマルのTwitterプロフィール画像
シャマル @LongArch_J2・06月10日
草津温泉望雲へ宿泊しました。温泉にゆっくり浸かり夕食をいただきました。地酒と一緒に旬の食材が使われた料理が絶品でした。 #シャマルの旅行料理 #ゆるキャンΔ聖地巡礼旅行
シャマルのツイート画像
シャマルのツイート画像
シャマルのツイート画像
シャマルのツイート画像

湯川テラス

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

湯川テラスは1日2組限定の宿泊施設となっています。ですのでお部屋ももちろん2部屋しかありません。

1つは温泉街を眺められるお部屋、2つ目は自然を眺めながら静寂なひとときを過ごせるお部屋。

温泉は客室に完備されており、湯畑から引き込んだお湯で、外の景色を眺めながら思う存分に浸ることができます。

お食事は湯川テラスのレストランで群馬県名物「おきりこみ」や上州牛を使った牛すじ、ひつまぶしなど群馬県ならではの料理が堪能できます。

また湯川テラスは湯畑から徒歩1分と温泉街の中心にあり、足湯や食べ歩きなど街を散策するにはぴったりの立地となっています。

大人女子会や夫婦水入らずの時間を過ごしたいという方には、こちらの宿がおすすめです。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

春田銀之介のTwitterプロフィール画像
春田銀之介 @HarutaGinnosuke・02月28日
キャンプ上がりから草津でお湯を浸かったり、晩ご飯は湯畑あたりの湯川テラスで上州牛ひつまぶし( '༥' ) 最後の一杯分のお茶漬けはしみるぅー デザートは浅間山という鏡餅のせのパフェ? #安野家の食卓 #飯テロは愛です
春田銀之介のツイート画像
春田銀之介のツイート画像
春田銀之介のツイート画像
春田銀之介のツイート画像
corotanのTwitterプロフィール画像
corotan @corotan11・10月28日
草津温泉、白根神社 湯川テラス横の長い階段を登りますが 紅葉綺麗でした。 花手水の?のアヒルかわいい
corotanのツイート画像
corotanのツイート画像
corotanのツイート画像
corotanのツイート画像

ランキング入り旅館・ホテル

最後に 2025年版の宿ランキング にランクインしている宿をご紹介します。

『宿ログ.jp』の認めたお宿のランキングです。この中からもぜひセレクトして下さい。

草津温泉・白根エリアで高評価の宿