最高だったお宿の体験をブログ宿泊記に収録。宿まとめランキングも要チェック!

日本一星空が綺麗な地域にも!星空が人気の旅館&ホテル7選とランキング入選の宿

旅行予約サービス「楽天トラベル」は、12月17日、「星空が人気の宿ランキング」を発表しました。

これは、登録宿泊施設を対象に、「星空」のキーワードを含みかつ星空が見えることが記載された宿泊プランから導かれたもの。

上記の条件のもと、2020年11月1日~2021年10月31日の国内旅行の宿泊人泊数によってランキングされています。

今回のセレクションでは、このランキングと、宿ログ独自の視点でおすすめのお宿を解説します。またランキング入りのお宿もご紹介。旅の目的に合ったお宿を見つけてくださいね!

この記事のポイント
  • お宿ごとの特徴をご紹介します
  • 各お宿のSNS口コミも参考に

星空を楽しむ宿の見どころ・楽しみ方

天体観測(天体望遠鏡)で星空を楽しむ

星空を楽しむ宿の画像
天体望遠鏡で

美しい星空と言えば、なんといっても天体観測。

お宿によっては、天体望遠鏡を貸し出してくれるところもあります。

なかには近隣の天文台とコラボして、天体観測を楽しませてくれるお宿も。

星空を見どころとするお宿では、贅沢な景色とゆったりとした時間を堪能できます。

星空を鑑賞しつつも、心静かに夜を過ごす体験は、お宿ならではの過ごし方です。

露天風呂からの星空を楽しむ

星空を楽しむ宿の画像
露天風呂からの星空

星空の景色は美しい。自然に囲まれた露天風呂で眺める星空は、また格別です。

じっくりと時間をかけて、夜空の下でお湯をいただくのが、露天風呂と星空を楽しむコツ。

せっかくのお宿、天然温泉のお湯と星空の絶景をじっくりと楽しみましょう。

八ヶ岳グレイスホテル

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

八ヶ岳グレイスホテルは、野辺山高原に位置し、星ソムリエのいるリゾートホテルとして人気を博しています。

日本三選星名所のひとつに選ばれている野辺山高原は、標高1,375mに位置し、天文ファンから「星の聖地」と呼ばれています。

毎晩開催される星空鑑賞会では、澄み切った夜空にまたたく満天の星空を鑑賞することができます。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

矢内綾乃のTwitterプロフィール画像
矢内綾乃 @YanaiAyano・12月20日
#八ヶ岳グレイスホテル に行ってきました。 景色も料理も素晴らかったですし、 娘2人も楽しそうにしていたのでよかったです ? 家庭も仕事も両立できるようになってよかった! #ワーケーション
矢内綾乃のツイート画像
矢内綾乃のツイート画像
矢内綾乃のツイート画像
矢内綾乃のツイート画像
HINAKI@デジタル色々勉強中のTwitterプロフィール画像
HINAKI@デジタル色々勉強中 @SKartlover1・12月19日
12月18日~19日で野辺山~清里へ。 八ヶ岳グレイスホテルさんでお世話になりました。 食事は絶品(朝夕とも)、星はきれい。というかあんなに見えるとは思いませんでした。 今日は一日八ヶ岳スケッチラインというところを登って下って足腰への負担が。。。w
HINAKI@デジタル色々勉強中のツイート画像
HINAKI@デジタル色々勉強中のツイート画像
HINAKI@デジタル色々勉強中のツイート画像
HINAKI@デジタル色々勉強中のツイート画像

大江戸温泉物語 君津の森

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

大江戸温泉物語 君津の森は、満天の星と自然が美しい露天風呂をそなえたお宿です。

山々の緑に囲まれた静かなホテルながら、久留里城から 9 km。君津駅から 16 kmと、観光アクセス良し。

房総半島を堪能するカジュアルなビュッフェレストランでは、海鮮グルメバイキングも楽しめます。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

フクフクのTwitterプロフィール画像
フクフク @hana369hana1・01月06日
お風呂上がり 大江戸温泉物語 君津の森に入りました アプリ検索して行ってみたらタイトで急な坂の峠道の中に温泉がありました さっぱりしました?
フクフクのツイート画像
フクフクのツイート画像
フクフクのツイート画像
フクフクのツイート画像
ちゅい~んのTwitterプロフィール画像
ちゅい~ん @chuinchuinX2・12月02日
@sen1043h 大江戸温泉物語 君津の森で日帰り温泉+ランチバイキングしました?着いたとき体温が34℃だった?
ちゅい~んのツイート画像
ちゅい~んのツイート画像
ちゅい~んのツイート画像
ちゅい~んのツイート画像

昼神温泉 おとぎ亭 光風

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

おとぎ物語をテーマにした館内と、星空の阿智村/昼神温泉の『美人の湯』を満喫できるお宿です。

料理と温泉が自慢で、信州の味覚を堪能できる料理と、自慢の温泉で日常を忘れゆったりと寛げます。

緑に囲まれた場所に佇む「おとぎ亭 光風」館内には、四季折々のおとぎ物語をテーマに、幻想的なおとぎの世界がひろがります。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

⚔♕じあめすと♕⚔のTwitterプロフィール画像
⚔♕じあめすと♕⚔ @fuku_meat25・10月28日
少し前に、星を見に「おとぎ亭光風」さんにお泊りした。 スタッフさん、外人の方がおられて日本人以上に丁寧な言葉で笑顔も素敵だった?♬ 館内もお洒落なランプがあったり、お部屋の障子の絵がかわいくてテンション上がった❣️ 部屋の名前もまたいいの!!!
⚔♕じあめすと♕⚔のツイート画像
⚔♕じあめすと♕⚔のツイート画像
⚔♕じあめすと♕⚔のツイート画像
⚔♕じあめすと♕⚔のツイート画像
エンゲルのTwitterプロフィール画像
エンゲル @engel_wx1016・10月12日
本日お世話になるおとぎ亭光風さん。名前の通りおとぎ話モチーフのデザインがとてもキレイでかわええ……!
エンゲルのツイート画像
エンゲルのツイート画像
エンゲルのツイート画像
エンゲルのツイート画像

清和高原天文台 清和高原の宿

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

清和高原天文台 清和高原の宿は、清和高原天文台の西側にあるロッジタイプの宿泊施設です。

清和高原の宿に泊まって、ひと晩中、星たちと戯れる夜は、ほかでは得られない宿泊体験となるでしょう。

昼間は九州脊梁山地の絶景、夜は満天の星を満喫できるお宿です。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

ゆらのTwitterプロフィール画像
ゆら @Marugo74495095・11月09日
昨日は清和高原天文台に 連れて行ってもらった? 一枚目は揚げタコみたいに撮れ 二枚目は明石焼きみたい撮れた スタッフのおじ様から詳しく 面白可笑しく色々と説明してもらい とてもいい時間だった? 野生の動物たち ????にも 会えて 貴重で記憶に残る 初清和村だった⭐?⭐
ゆらのツイート画像
ゆらのツイート画像
ゆらのツイート画像
ゆらのツイート画像
扉座一味航海日記のTwitterプロフィール画像
扉座一味航海日記 @kumamotonikki・09月10日
#清和高原天文台 の魅力part 2✨ 夜はまた違った魅力がたくさんで、街灯など全くないので星がめっちゃ綺麗に見えるんです? そしてこの月? こんなにはっきりクレーターが見えるのです? 写真でも分かる通り月明かりで望遠鏡の覗き口が眩しいくらい明るいんです?‼️笑
扉座一味航海日記のツイート画像
扉座一味航海日記のツイート画像
扉座一味航海日記のツイート画像
扉座一味航海日記のツイート画像

裏磐梯グランデコ 東急ホテル

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

標高1040mに位置する「裏磐梯グランデコ」は、四季折々の自然を楽しむための拠点となるお宿です。

春はトレッキング、冬はスキー・スノーボード、夏はフィッシング、植物鑑賞、バードウォッチング…。

姥ヶ森に近い山腹にあり、くつろいだ雰囲気のホテルです。明るくシンプルな客室で、ゆったりと過ごせます。

バーと 3 軒のくつろげるレストランを併設。プールや露天風呂もそなえ、団体や家族連れでも安心して宿泊できます。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

SozohのTwitterプロフィール画像
Sozoh @Sozohrn・12月29日
今シーズン2日目は粉雪☃️⛷️ #グランデコ #会津 #裏磐梯 #BUNABUNA #decoマルゲリータ #天空の石窯ピザ
Sozohのツイート画像
Sozohのツイート画像
Sozohのツイート画像
Sozohのツイート画像
keiのTwitterプロフィール画像
kei @sasa_sauner・12月23日
のっぴきならない理由により 家に帰れず 退くことを余儀なくされた 11日間。 着の身着の儘 緊急サ旅もクリスマスイブに 無事終焉。 これにて一件落着。 明日最後のサ旅は サウナス。 いい思い出になりそうです。 #サウナ北欧 #かるまる #裏磐梯グランデコ東急ホテル #ロスコ #森乃彩 #サウナス #サ旅
keiのツイート画像
keiのツイート画像
keiのツイート画像
keiのツイート画像

箱根湯本温泉 箱根の森 おかだ

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

「箱根の森 おかだ」は、箱根の広大な森林に囲まれ、清々しい森林浴気分に癒される、隠れ家の宿です。

隣接する”湯の里おかだ”を自由に利用でき、6種類づつの野天風呂があります。日ごろの疲れを癒せますね。

木の梁見せ天井が特徴の気取らない食事処では、相模湾の新鮮な魚を堪能できるプランもあり、家族連れでも安心して泊まれるお宿です。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

?梅ちゃん?のTwitterプロフィール画像
?梅ちゃん? @umederful・10月08日
夕飯❣️美味しかった❣️お腹いっぱいで飲みが〜⁉️笑笑 #箱根湯本 #箱根の森おかだ #夕飯 #お腹いっぱい‼️
?梅ちゃん?のツイート画像
?梅ちゃん?のツイート画像
?梅ちゃん?のツイート画像
せっきー@趣味垢のTwitterプロフィール画像
せっきー@趣味垢 @ryota0079suzu・03月04日
大涌谷で食べたカレー ポーラ美術館で食べたスイーツ 旅館で食べた夕飯!どれも美味しかったです? #大涌谷 #ポーラ美術館 #箱根の森おかだ #ぶらり旅
せっきー@趣味垢のツイート画像
せっきー@趣味垢のツイート画像
せっきー@趣味垢のツイート画像

星空へ続く宿 山本小屋ふる里館

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

山本小屋ふる里館では、レギュラーシーズンに無料ツアーとして、天体観測&バスナイトツアーを開催しています。

夕食後、バスで美ケ原高原のど真ん中へ。標高2,000m、星空に近い空気の透明度・満天の星空、流星、天の川など星空の大展望が満喫できます。

雲海・星空といった自然の絶景を窮めたいなら、おすすめできるお宿です。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

akkoのTwitterプロフィール画像
akko @akko71762427・12月17日
山本小屋ふる里館での食事は最高!夜はイワナの塩焼きに溶岩焼きステーキに十割そばにどれも美味しくて食べまくり〜夜食のおにぎりもくれるし星空観察のあとには焼き芋もくれるし最高でした。朝は窯焼きのピザにパンにつきたて餅に素晴らしすぎ!美味しかったー #山本小屋ふる里館
akkoのツイート画像
akkoのツイート画像
akkoのツイート画像
akkoのツイート画像
山男@松本市のTwitterプロフィール画像
山男@松本市 @jackfromjack・12月07日
日本百名山登山アルバム(登った順) 18/100座目 美ヶ原(山本小屋ふる里館から) 長野県の山 歩き慣れた美ヶ原。カメラ目線の牛と、左奥に蓼科山。 #百名山完登 #ひと夏での日本百名山全山日帰り登山 #美しの塔 #美ヶ原牧場
山男@松本市のツイート画像
山男@松本市のツイート画像
山男@松本市のツイート画像
山男@松本市のツイート画像

ランキング入り旅館・ホテル

最後に 2025年版の宿ランキング にランクインしている宿をご紹介します。

『宿ログ.jp』の認めたお宿のランキングです。この中からもぜひセレクトして下さい。