最高だったお宿の体験をブログ宿泊記に収録。宿まとめランキングも要チェック!

別府温泉で人気のおすすめ旅館&ホテル5選とランキング入選の宿

別府温泉といえば、「別府八湯」が有名で源泉数と湧出量は日本一。また日本では有数の温泉地で年間400万人の観光客が訪れており、国内だけでなく海外からの旅行客も多く国籍を問わず人気の温泉地となっています。

その歴史は8世紀初め頃「伊予国風土記」に神様が別府温泉で湯治したことが記されている他、奈良時代には「豊後国風土記」に「血の池地獄」と記されており、古くから別府温泉が存在していたことがわかります。

また明治時代に入ると掘削技術が進み本格的に別府温泉が開拓されていきます。1911年には別府駅が開業されてから交通のアクセスも良く別府温泉は観光客で賑わうようになり、現在も多くの人がこの別府に足を運んでいます。温泉好きの方なら一度は訪れたい観光スポットではないでしょうか。

そんな別府温泉から、特徴に応じたおすすめのお宿を解説します。またランキング入りのお宿もご紹介。旅の目的に合ったお宿を見つけてくださいね!

この記事のポイント
  • お宿ごとの特徴をご紹介します
  • 各お宿のSNS口コミも参考に

別府温泉の見どころ・楽しみ方

地獄めぐり

別府温泉の画像
(C)ツーリズムおおいた

世界屈指の別府温泉といえばやはり地獄めぐりですよね。

別府地獄めぐりは豊後国風土記に出てくる真っ赤な「血の池地獄」やコバルトブルー色の「海地獄」、温泉の蒸気でご飯を炊いていたと言われる「かまど地獄」、他にも「龍巻地獄」「白池地獄」「鬼石坊地獄」、「鬼山地獄」と全部で7カ所になります。

地獄めぐりでは飲む温泉や足湯を楽しめる他、「鬼山地獄」では温泉熱を利用しワニが飼育されており、餌づけしている様子が見ることができます。

穴場な所もいいけど、定番観光スポットは外せない。そんな方はぜひ地獄めぐりを訪れてみてください。

城島高原パーク

別府温泉の画像
(C)ツーリズムおおいた

城島高原パークには観覧車やゴーカート、メリーゴーランドなど30種類を超えるアトラクションがあります。

1番人気はジェットコースター。全長1,600mと6万本の米松で建てられた日本初の木製コースターとなります。普段とは異なるジェットコースターのスリルを体感できるのではないでしょうか。

また小さいお子さんも楽しめるようにキッズエリアもあり、大人はもちろん子どもも楽しめるテーマパークとなっています。カップルや家族で訪れるのにおすすめの観光スポットです。

別府温泉 シーサイドホテル 美松 大江亭

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

シーサイドホテル美松大江亭はなんと言っても開放感のある露天風呂が人気。

目の前には海が広がり別府湾を一望できます。夜景はもちろんですが、朝日を眺めながらの露天風呂は非日常的な空間となります。

お部屋は別府湾を眺められるお部屋と別府の街や山々が見渡せるお部屋があり、露天風呂付き客室もあります。

夕食は創作会席、朝食は和定食と九州で獲れた新鮮な食材を使った料理がいただけます。

「ゆっくりとくつろぎたい」「たまには贅沢して過ごしたい」方にぴったり。夫婦や女子旅におすすめです。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

群青ぬこ/師匠のTwitterプロフィール画像
群青ぬこ/師匠 @Taka_Carmilla・10月03日
シーサイドホテル美松大江亭さま 別府湾そばの好立地。屋上の露天風呂、大分尽くしの晩ごはん。よき思い出となりました?
群青ぬこ/師匠のツイート画像
群青ぬこ/師匠のツイート画像
群青ぬこ/師匠のツイート画像
群青ぬこ/師匠のツイート画像
Go!Go!やす旅チャンネル???のTwitterプロフィール画像
Go!Go!やす旅チャンネル??? @GwmOtDsyV9iSKgL・01月30日
別府・シーサイドホテル美松大江亭? 午前6時30分起床し、ホテルより別府の海岸を望むとこんな美しい光景が❗️? 国道10号・別府観光港方面の海沿いはまさに神秘的な姿を見せていました⛵️ #別府温泉
Go!Go!やす旅チャンネル???のツイート画像
Go!Go!やす旅チャンネル???のツイート画像
Go!Go!やす旅チャンネル???のツイート画像
Go!Go!やす旅チャンネル???のツイート画像

別府温泉 テラス御堂原

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

テラス御堂原では「贅沢に無駄なものは一切必要ない」と客室はシンプルなデザインに。

温泉は大浴場と客室に半露天風呂が完備されており、気分に合わせて入浴でき日頃の疲れを癒してくれます。またすべてのお部屋から別府の景色が見渡せるプライベートテラスがあり、夜は夜景を、朝は日の出をゆっくりと楽しめます。

お食事は大分で取れた旬の食材を使った色鮮やかな会席料理が味わえ、大分名物である「だんご汁」もいただけます。

大人な雰囲気のテラス御堂原。いつもとは違う特別な時間を過ごすのはいかがでしょうか。夫婦旅行や両親へのプレゼントにおすすめの宿となっています。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

あこがれホテル?のTwitterプロフィール画像
あこがれホテル? @akogare_hotel・12月08日
大分県別府の高台にある「テラス御堂原」が素敵… 1000坪の敷地にたった14室、”絶景”がテーマのリゾート風温泉宿。全客室、プライベートテラスと半露天風呂が付く贅沢仕様。静かな高台に佇み遮るものがなにもないため、自然豊かな緑と別府湾の絶景を一望。心安らぐ大人の空間で、非日常の時間を…
あこがれホテル?のツイート画像
あこがれホテル?のツイート画像
あこがれホテル?のツイート画像
あこがれホテル?のツイート画像
ぶーちゃんのTwitterプロフィール画像
ぶーちゃん @ochitukinoinkya・11月10日
#テラス御堂原 対応してくださった方も 優しくて、 ホテルめっちゃよかった〜 崖の上にあったから 景色も最高で 朝ご飯のお味噌汁むっちゃ美味しくて おかわりさせてもらった?。笑 家族で初旅行〜 次は姪っ子も連れて行きたい〜 親孝行していく〜
ぶーちゃんのツイート画像
ぶーちゃんのツイート画像
ぶーちゃんのツイート画像
ぶーちゃんのツイート画像

アマネク別府ゆらり

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

アマネク別府ゆらりは、地域活性型ホテルとなっており、温泉、グルメ、伝統工芸品など別府を思う存分に味わえます。

またレンタル浴衣が用意されており、おしゃれに浴衣コーデをしてそのまま別府の街へと散策に出かけることも。

お食事については、アマネク別府ゆらりと提携しているお店が徒歩5分圏内に30店舗ほど並んでいます。

高級店からB級グルメまで揃っており、シーン別や好みに合わせて食事することが可能です。

お部屋はツイン、キング、スイートなど人数に合わせてお部屋を選べ、スイートには石風呂や檜風呂が完備されており、ゆっくりと思う存分にお風呂に浸ることができます。

温泉は「美肌の湯」と女性に嬉しいピーリング効果のある源泉となっているので、お風呂上がりには肌がツルツルに。

館内には屋上に温泉プールがあり夜景や花火などの景色を楽しめる他、フィンランド式テントサウナも設置されており、体の芯から温まることができます。

温泉を満喫したい、浴衣を着てのんびり別府を散策したいというカップルや女子旅にはぴったりの宿となります。 

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

加納学:自転車で全都道府県へのTwitterプロフィール画像
加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano・12月04日
今回の大分出張で宿泊しているホテルはアマネク別府ゆらり。屋上にインフィニティプールとロウリュウサウナがあるので選んだ。その他、ソフトドリンクは無料で、アルコールも高級なのはないけど1000円で飲み放題で、館内の自販機だけでなく提携レストランではルームキーで部屋づけできる。とても良い。
加納学:自転車で全都道府県へのツイート画像
加納学:自転車で全都道府県へのツイート画像
加納学:自転車で全都道府県へのツイート画像
加納学:自転車で全都道府県へのツイート画像
naeee✈︎のTwitterプロフィール画像
naeee✈︎ @miaosfc1・11月12日
別府1日目のお宿はアマネク別府ゆらり✨ ハイハイ?連れなので、ビジネスホテルなのに座敷あるのがありがたい! 大浴場は?OKですが、ワンオペでは無理なので、?は部屋の広々お風呂を使って、大人たちは?寝静まってからこっそりと♨️ 朝食も1000円ほどのわりには、とても良かったです?
naeee✈︎のツイート画像
naeee✈︎のツイート画像
naeee✈︎のツイート画像
naeee✈︎のツイート画像

REX HOTEL別府

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

2019年にニューオープンしたREXHOTEL別府。1番の自慢は「インフィニティ風呂」。最上階にある天空露天風呂は別府湾と一体感を味わえる絶景となっており、贅沢な時間を過ごすことができます。また天気の良い日には四国が見えることも。

お部屋スタンダート、ロイヤル、ファミリールームなど様々なタイプが用意されており、目的に合わせて選べ、なんと全室オーシャンビューとなっています。

夕食は和食のコース料理と和洋中ビュッフェから選べ、シェフが厳選した地元の食材を使った料理を楽しめます。

別府湾を眺めながら大切な人と特別な時間を過ごすのはいかがでしょうか。家族との思い出作りや久しぶりの夫婦旅行におすすめの宿となっています。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

エスツアーズ株式会社のTwitterプロフィール画像
エスツアーズ株式会社 @stours_0887・01月07日
別府海沿いのホテルに宿泊。 こちらのホテルは入るとすぐに靴を脱ぎ、滞在中は靴下で過ごします。慣れるとすごく快適。 インフィニティの露天風呂一回しか入れなかった。 また行きたいと思います。 #レックスホテル別府 #rexhotel別府 #海 #別府市 #大分観光 #海沿いのホテル
エスツアーズ株式会社のツイート画像
エスツアーズ株式会社のツイート画像
エスツアーズ株式会社のツイート画像
エスツアーズ株式会社のツイート画像
別府とり天Bメン15号のTwitterプロフィール画像
別府とり天Bメン15号 @toritenbmen_15・02月07日
REX HOTEL別府 ランチカレーバイキング? ビーフカレー 欧風牛すじカレー キーマカレー の3種類が食べ放題^ ^ トッピングはとり天、チキンカツ、メンチカツ等多数で、どんどん揚げたてが出てきます? サラダバー、ドリンクバー、デザートも付いて1,100円? #別府エール飯 #別府グルメ
別府とり天Bメン15号のツイート画像
別府とり天Bメン15号のツイート画像
別府とり天Bメン15号のツイート画像
別府とり天Bメン15号のツイート画像

別府温泉 杉乃井ホテル

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

杉乃井ホテルは別府では有名でサービスが充実していることで人気のホテルです。

名物は温水プール。SNS映えはもちろん、小さいお子様も楽しめるキッズプールや波出るプールなど南国のリゾート気分を味わえます。

また温泉「棚湯」では湯船が棚田状になっており、内湯や足湯、寝湯などが楽しめ、別府湾と夜景を一望できる贅沢な時間を過ごせます。

お部屋は種類が豊富で本館、中館、虹館に分かれており、カジュアルなデザインからラグジュアリーな客室が用意されているのでカップルや女子会、家族旅行など幅広い利用が可能です。

またホテルの楽しみの一つである食事については、子どもから大人までが楽しめるバイキング式レストランとなっています。

イタリアの街をイメージした店内では石窯で焼くピザやパスタ、お寿司からステーキまで様々なジャンルの料理が用意されており、オープンキッチンとなっているので出来立てをいただけます。

杉乃井ホテルでは子どもが楽しめる工夫がされており、館内の施設も充実しているのでお父さん、お母さんもゆっくりと滞在できるのではないでしょうか。お子様連れのご家族や3世代旅行にはこちらのホテルがおすすめです。

↓↓ SNS口コミから抜粋 ↓↓

こらっこのTwitterプロフィール画像
こらっこ @lunlunracco・01月11日
#楽天トラベル で予約し、大分への新婚旅行で杉乃井ホテルとAMANE RESORT晴海に宿泊したことがあります✨ ガハマテラスの方も惹かれていたのですが予約が取れず、いつか必ず泊まりに行きたいと思っていたので、当選してまた思い出の大分旅行ができたら幸せです? 欅のケーキもまた食べたいな?? https://t.co/Lgcj4Rgq2c
こらっこのツイート画像
こらっこのツイート画像
こらっこのツイート画像
こらっこのツイート画像
こらっこのTwitterプロフィール画像
こらっこ @lunlunracco・01月11日
@RakutenTravelJP #楽天トラベル で予約し、大分への新婚旅行で杉乃井ホテルとAMANE RESORT晴海に宿泊したことがあります✨ ガハマテラスの方も惹かれていたのですが予約が取れず、いつか必ず泊まりに行きたいと思っていたので、当選してまた思い出の大分旅行ができたら幸せです? 欅のケーキもまた食べたいな??
こらっこのツイート画像
こらっこのツイート画像
こらっこのツイート画像
こらっこのツイート画像

ランキング入り旅館・ホテル

最後に 2025年版の宿ランキング にランクインしている宿をご紹介します。

『宿ログ.jp』の認めたお宿のランキングです。この中からもぜひセレクトして下さい。

別府・日出エリアで高評価の宿