最高だったお宿の体験をブログ宿泊記に収録。SNS口コミ分析ランキングも要チェック!

『知多半島 海のしょうげつ』宿泊記ーなにもしないという贅沢と非日常の空間でお部屋時間をくつろいだ

2023年5月2日宿ブログ愛知県,旅館,貸切風呂

夫の転勤が決まり地元を離れることになったため、母と2人で思い出作りの旅行に行きました。

個人的に愛知県は有名な温泉旅館が少ないイメージですが、そのなかでも『海のしょうげつ』はサービスや料理など一流のおもてなしと聞き、一度は行ってみたい憧れの宿でした。

あまり他人と交わりたくない時期でしたので、お部屋でゆっくり過ごせるような宿がよかったので、海のしょうげつを選びました。 

この記事のポイント
  • お宿での実体験を書きました
  • 部屋で過ごす時間が長いともてあますかな?と少し心配でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。
  • 記事の最後にはお宿のTwitter口コミも!

チェックインのウェルカムサービスにホッ

知多半島 海のしょうげつ 玄関
知多半島 海のしょうげつ 玄関

お昼すぎ、車で宿に到着すると係の方が笑顔で迎えてくださいました。

車を預け、検温を済ませた後に案内されたロビーは、大きな窓から一面に海が見えます。

温かいおもてなし

知多半島 海のしょうげつ ウェルカムドリンク
知多半島 海のしょうげつ ウェルカムドリンク

景色がよく見える椅子に案内してもらい、チェックインのための書類を記入していると、温かいお茶とお菓子が運ばれてきました。

ぶどうの大福だそうです。

長時間の運転で疲れていた身体もホッと休まり、昼食を食べたあとでちょうど甘いものを欲していたため、これはとても嬉しいサービスでした。

粒が大きくてとても美味しかった!

私が訪れた時期は、ちょうどいろいろなサービスがある時期だったのですが、こちらが何も言わなくても必要書類を準備してくださり、丁寧に説明していただけました。

その後、係の方が歩いて施設を案内してくださいました。

お部屋は10部屋のみなので、一つ一つが離れており、他のお客さんとの接触がない造りだったのがありがたかったです。

印象的だったのは、朝食と夕食を食べる食事処も、全て個室で仕切られていたこと。

他人を気にせずゆっくり食事ができそうで、このあとの夕食が楽しみになりました。

海が見えバードウォッチングもできるお部屋

その流れでお部屋へ案内していただきました。

知多半島 海のしょうげつ お部屋
知多半島 海のしょうげつ お部屋

入ってまずお部屋の広さに驚きました。寝室・和室・洋室・バルコニーがつながっているような造りです。

窓の外には一面の海。

まっすぐな水平線が見え、たまに船が通るのどかな風景です。

知多半島 海のしょうげつ お部屋
知多半島 海のしょうげつ お部屋

まず最初にバルコニーに出て、この景色をしばらく眺めてしまいました。

(あいにくの曇りですが、晴れているともっときれいなはず!笑)

目の前にある木に鳥がたくさん寄ってくるようで、お部屋にはバードウォッチング用の双眼鏡が置いてあったので覗いてみました。これは楽しいサービス!

知多半島 海のしょうげつ お部屋サービス
知多半島 海のしょうげつ お部屋サービス

ソファの前の机にはこんなものが。

2日前が私の誕生日だったので、旅館からのサービスでいただきました。

中には美味しいクッキーと、WEDGWOODの紅茶が入っていました♪

すべてのお部屋に貸し切り露天風呂!

海のしょうげつの1番の魅力は、全てのお部屋に貸し切り露天風呂がついていることです。

到着して一息したところで、早速入ってみました。

知多半島 海のしょうげつ 貸切露天風呂
知多半島 海のしょうげつ 貸切露天風呂

お湯につかりながら、鳥のさえずりが聞こえてきます。

温度は熱すぎず、ぬるすぎず、夏でしたがずっと入っていられるちょうどよい温度。大自然の中でゆっくりできて最高に気持ちよかったです。

大浴場も別でありますが、今回は利用しませんでした。他のお客さんと一緒に入浴するのはちょっと…という時期だったため、お風呂付きのお部屋はそういった意味でもありがたかったです。

朝でも夜でも、何度でも、好きなタイミングにすぐ入ることができるのが嬉しい!

実際に、1泊2日の宿泊中に3回入りました。

露天風呂付きのお部屋に泊まったことが初めてだったので、1番テンションが上がったポイントでした。

最高だった知多半島 海のしょうげつの夕食のお料理

料理が美味しいということで、とても楽しみにしていた夕食。

個室でいただきました。

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食

お品書きはこんな感じ。

(名前の部分は消しています)

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食

地元の肉や野菜をふんだんに使ったフルコースでした。

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食

1品1品、係の方が丁寧に説明してくださいます。

母が食材のことなどやたら質問をしたのですが、全て丁寧に答えてくださいました。

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食

器や盛り付けも素敵なので、目で見ても楽しい。

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食 盛り合わせ

知多半島といえばやっぱり海の幸なので、豪華な盛り合わせはとってもテンションが上がります。

全て新鮮で本当に美味しかった、、。

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食

大根がとても美味しくてびっくりしました。

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食

野菜本来の味を、しっかり味わえるようなメニューです。

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食 飛騨牛と知多牛

飛騨牛と知多牛のお肉は、言うまでもなく美味しかったです。

口に入れた瞬間にジュワッと溶けるぐらい柔らかい。

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食 透明の鉄板に乗った飛騨牛と知多牛

透明の鉄板もおしゃれで、初めて見ました。

知多半島 海のしょうげつ 夕食
知多半島 海のしょうげつ 夕食 炊き込みご飯

締めの炊き込みご飯も優しい味で美味しかったです。

このタイミングでのご飯とお新香はとても嬉しい。

お代わり自由でした。

希望すれば夜食用におにぎりにしていただき、部屋に持ち帰ることができるそうです!

知多半島 海のしょうげつ サプライズ
知多半島 海のしょうげつ サプライズ

デザートが出てくると、ここでもサプライズ。誕生日のプレートをいただきました。

こういった心遣いがとても嬉しい(^^)

口コミ通り、料理は大満足の美味しさ!持ってきていただけるタイミングも量も完璧なので、食べ終わった後ちょうどよい満腹感です。

肉・魚・野菜・こんなにも贅沢に味わえる食事はなかなかありません。

ここの料理は本当にオススメです。

また、個室というところもこの時期嬉しいポイントでした。

最後までゆっくりと、自分たちのペースで落ち着いて食事をとることができました。

ゆっくりと流れる時間を過ごすお部屋時間

今回はお部屋で過ごす時間がとても多くあった旅行でした。

部屋にはコーヒーメーカーが設置されています。コーヒー・紅茶・ルイボスティー・緑茶などを自由に飲むことができました。

コーヒーを飲みながら、和室で一息。贅沢な時間です。

時間が沢山あるだろうと本を持ってきていたので、バルコニーの椅子に座って読書。日頃は忙しくて本を読む時間はないのですが、ゆっくり読書をして非日常感を味わえました。

洗面台には美顔器があります。これは嬉しいアメニティ。お風呂上がりにスチーマーを使いながら、スキンケアをする時間もまた贅沢でした。

ほかにもテレビを見たり、昼寝をしたり、ヨガをしたり…

部屋で過ごす時間が長いと、もてあますかな?と少し心配でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。

自分で色々持参したりして普段あまりできないことをするのも良いし、普段やっていることを環境を変えてこの落ち着いた空間でやるのもまた良いなと思います。

今話題のワーケーションにもぴったりです。

優雅で手抜きのない朝食に大満足

夕食がとても美味しかったので朝食も期待大でした。

昨日と同じ個室で朝食もいただきます。

夕食の際は暗くて見えませんでしたが、席の横の窓からは自然いっぱいのお庭が見えて、よい景色の中気持ち良い朝食でした。

知多半島 海のしょうげつ 朝食
知多半島 海のしょうげつ 朝食

朝食はこんな感じ。

和食で、色々な食材を少しずつ味わえる贅沢なメニューです。

どれも美味しかったのですが、中でも、自分で焼いて食べる干物が1番美味しかったです。

母も干物を気に入って、係の方にどこで購入できるか聞いていました。笑

チェックアウトしたあとどこに行こうか迷っていたのですが、係の方がオススメの観光スポットや市場まで教えてくださいました。

普段朝食をこんなに優雅に食べることはないのですが、ゆっくりした時間を過ごせて満足です。

知多半島 海のしょうげつのブログ宿泊記まとめ

宿泊する前の期待値も高かったですが、実際に泊まってみてそれを更に上回る満足度でした。

「何もしない」という贅沢を味わえる場所です。

値段は少しお高めですが、その分サービスも一流で、特別な日にふさわしい旅館。

地元にこんな素敵な宿泊施設があることを知れてよかったです。

またいつか、特別な日に利用したいと思いました。

知多半島 海のしょうげつ について

ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像 ツイートに含まれる画像

知多半島 海のしょうげつは、洗練されたリゾートホテル。伊勢湾を眺望するデッキを設けたロビーは、開放的で落ち着いた空間です。

景色も食事も素晴らしいと定評があり、当サイトのランキングにも常連。和モダン旅館で快適に過ごしたいのであれば、海のしょうげつは鉄板のおすすめ宿です。

2023年最新口コミから抜粋

Ako ☆のTwitterプロフィール画像
Ako ☆ @akiko2020natu・12月18日
今年最後の旅行に知多半島に行ってきました🚙ここ数年は近場のみ。 南知多にこんなお洒落な宿があるとは✨海のしょうげつ、メゾネットに宿泊。高台で景色も綺麗😊 夕日を見ながらの露天風呂は癒されます〜🥰  #おでかけけんにゃん @kenjin_ayasato
Ako ☆のツイート画像
Ako ☆のツイート画像
Ako ☆のツイート画像
Ako ☆のツイート画像
紅豚テルのTwitterプロフィール画像
紅豚テル @terufumi325・05月23日
こちらは知多半島の内海にある海のしょうげつ行った時のお写真です(*^^*) お風呂も料理も景色も全てが最高でした😊
紅豚テルのツイート画像
紅豚テルのツイート画像
紅豚テルのツイート画像
紅豚テルのツイート画像